矢田寺の美しい紫陽花、色付き見頃長し。
回遊式あじさい大庭園の特徴
紫陽花の見頃が長く続く、美しい景観が楽しめます。
周辺駐車場は500円で、人気の観光スポットのため混雑します。
矢田寺のあじさい園は、約一万株の紫陽花が見られる名所です。
2024.06.07見頃に入った紫陽花ですが、まだまだ色付いていない花もあり見頃が長く続きそうです。
令和5年6月4日(日)、今日はね、紫陽花は咲いて来ているかなって事で此方に見にやって来ました。お寺の階段が〜、階段がー!!咲いている所と、まだまだ蕾で来週かなって所も有る感じでした。一番上左りの駐車場が前払い500円で寺の参道を歩いて行くと門を潜って直ぐ右に料金所が有りまして大人が700円でした。…全体的に階段は長いですが良かったですよ♪(^^)
周辺の駐車場は、500円。紫陽花の時期は、近鉄郡山駅やJR法隆寺駅から臨時バスがあり便利です。石段を登ってお寺まで、紫陽花の庭園内は小川が流れ、舗装されておらず、山路のようでアップダウンがあり、足元に気をつけて。歩き慣れたスニーカーなどが良いです。境内でお弁当を広げるのは禁止ですが、北僧坊に食事処がありスパイシーカレーやお膳がいただけます。
2022.6.16訪問平日でしたが10時頃でだいたい駐車場は埋まっていました。バスから降りてくる人もたくさん。紫陽花の開花状態は見頃よりちょっと前かな。階段やぬかるんでいる場所も多いので歩きやすい靴で。まだ長く楽しめそうです。園内は飲食禁止ですが、北僧坊で食事できます。門の外でソフトクリームや、スイカを売る店があり喉を潤しました。帰る頃には駐車場街の車の列が長くなっていました。
日曜日の混雑を予想して朝9:00前には到着しましたが駐車場が満車で結構待ちました。ちょうど良い時期だったのでとても綺麗で見応えも良く、所々にハート型の紫陽花が咲いていました。
2022.6.12次週あたりが満開かな。
20220616紫陽花見頃でした。
奈良県屈指の紫陽花名所寺。開花時期は参拝者が絶えない。
車椅子で行けますsyou0022.com
名前 |
回遊式あじさい大庭園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-53-1445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

迷路のようで狭い道ですが、きれいな紫陽花を鑑賞できます。もっと満開の時があるのかな?その時に改めて見てみたいですね。