地元佐倉のクラフトビールと共に。
入母屋珈琲の特徴
高い天井とこじんまりした空間が心地よいカフェです。
地元佐倉のクラフトビールやスープランチが楽しめるお店です。
入母屋をリノベーションしたレトロでモダンな雰囲気が魅力です。
ドッグランもあるカフェ。お野菜やたっぷり、みても楽しめるタコライスいただけます。わんちゃん用メニュー、テラス席あります。ソフトクリーム美味しかった😊
小さいドッグ・ランがあり、お天気の週末は犬連れのかたが次々と訪れるカフェ。お支払いには現金以外で、カード払いと電子マネーのPayPayとLINE Payが使えます。京成線ユーカリが丘駅からわりとすぐ。犬連れでの利用は屋外席のみです。週末のランチは混むので、店内利用を希望されるならば、事前に電話予約が無難です。そしてコロナ禍ですので、黙食がみんなの「安心」です。
地元佐倉のクラフトビールが飲めるランチ.17時からの居酒屋さんも美味しい逸品あり。メニューは3Dメニューになっていて、会計までできます。美味しいビールとお肉おすすめします。
オープンから30分後くらいに着いたのですが店内は満席だったのでテラス席でした。秋晴れの天気のいい日だったので気持ち良かったです。ランチプレートとタコライスをオーダー。女性だと満足できる量ですが男性には少し物足りないかも。味はどれもとても美味しくて満足です。
稲刈りお手伝い後にふらっとこちらのカフェへ。雰囲気良し✨フレンチトースト良し🥞チャイティー良し☕️全て良し👍パーティションも綺麗に並べられていてコロナ対策もされておりました。詳しくは見てなかったけど、ペット同伴もOKなのかな⁉️駐車場も広かったので、助かりました🚙また近いうちに足を運んで違うメニューを試してみたいと思っています🍽
おしゃれなカフェで、祝日に伺ったので混雑していました。お料理に特出した点は無いですが、雰囲気が良く楽しい時間を過ごせました。
ランチで伺いました!美味しかったです。が、正直量は少なく感じました😅混んではなかったですが、90分の時間制限がありました。ゆっくりやのんびりという感じは出来ず、食べ終わってすぐお店を出て、他のお店にお茶をしに行きました💦店内はおしゃれな感じでした!!ドッグランや、外のテラス席もあります!!
ランチ 美味しく頂きました!男性にはちょっとボリュームが少ないかも知れません。雰囲気が良いので女性同士やカップルにオススメです。
テイクアウトで、珈琲エチオピアをいただきました。珈琲は、しっかり、苦味もあるのにフローラルな感じで、のみやすく、そして華やかなイメージです。珈琲好きも、もしかしたら、そうでない人も気に入りそうな感じです。
名前 |
入母屋珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-308-4803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お店は天井が高く広く感じますが、店内はこじんまりとした感じ、テーブルの準備ができるまで入口少し奥に進んだ所に椅子が置いてあり待つことができました。そこにコートかけも用意されてました。水はセルフ、オーダーもQRコードで新鮮でした。食事はお野菜が沢山とれる感じのメニューが多く、珈琲も普通に美味しかったです。