歴史ある教会で心安らぐひととき。
カトリック甲府教会の特徴
甲府カトリック教会は大正14年築の戦前建築で歴史を感じさせる場所です。
町の中に位置し、訪れると静かな雰囲気で気持ちが落ち着きます。
クリスマスの祝いや炊き出しなど地域とのつながりを大切にした教会です。
落ち着けます。Merry Merry Christmas ☘️
甲府カトリック教会の現在の聖堂は大正14年(1925年)に建てられた、空襲の火を免れた数少ない戦前建築。駅からも近く、いつも解放されているため、甲府に着くと一旦このとても美しい古教会に伺います。また敷地内の建物も歴史ありです。
毎週日曜日、日本のミサ何時に行いますか?ベトナム語のミサありますか?
小さな教会ですが綺麗な教会でした。
中に入ると気が落ち着く!何なんだろう、不思議とイライラがなくなるんだよねー!
この場所は僕くが始めて行ったのは昭和45年頃からこの教会で英語の勉強で週3~4会毎週通って居ました約3年程かょつていましたが本当に楽し立った思い出があります。当時はクリスマスイブになると、幼稚園の生徒達と神父さんや撒かない女性の方えのプレゼント🎁をしてイブのミサをして、皆んなと楽しんだ想い出が有ります。今は、幼稚園も無いし建物もだいぶ代わりました。
色々と利用させていただいてます。いつも寛容な対応をしてくださり感謝しております✨
プライベートですので答えない。
トイレを貸してくれました。良かったです。
名前 |
カトリック甲府教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-237-2531 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

すごくよかったです。ありがとうございます!!