関ジャニも訪れた静寂の禅寺。
寳樹院の特徴
文化財指定の山茶花サザンカの古木があり、庭が美しいお寺です。
臨済宗妙心寺派で、静寂な雰囲気の中での坐禅会が人気です。
関ジャニの番組で紹介された寺で、大晦日には鐘つきができる特別な場所です。
白隠禅師の書(山門額)五百羅漢像(石仏)観音堂など、見どころ豊富。坐禅会なども開催しています。
同じ臨済宗妙心寺派で福島からお墓と共に檀家も引っ越しました。毎週の座禅会・写経会に参加させて頂いてます。色々な面で大変お世話になっております。仏教に付いての勉強会も役に立ちますよ❗。
何時も、綺麗に手入れがしてあり、ご住職様方も静かな優しい方々です。
お庭もきれいで、素敵なお寺です。春はさくらが綺麗です。
市文化財 天然記念物指定の 山茶花サザンカの古木が有る。
静寂な雰囲気です。
金嶺山宝樹院は臨済宗妙心寺派の静かな禅寺です。御朱印帳をお預けし、3日後に再訪してご本尊地蔵菩薩の御朱印を戴きました。片面と両面、二種類の御朱印があります。
10年ほど前に「関ジャニ」のお寺の鐘の音を収集するテレビで紹介されたお寺です。御朱印は御朱印帳を数日預り記載して頂けるとの事です。
円覚寺、インド日本寺から帰参された泰惇和尚様が加わり坐禅会も盛況。毎週日曜に坐禅や写経会を開くなど本格禅を身近で味わえます。
| 名前 |
寳樹院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-487-6505 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
桜が咲き始めたのとサザンカが有名らしいです。