六本木の隠れ家、宇宙一の鮨。
鮨六式の特徴
看板がない秘密の空間、隠れ家的なお鮨屋さんです。
六本木駅から徒歩7分、便利な立地で楽しめます。
深夜3時でも美味しいお鮨が楽しめる貴重なお店です。
【看板がない秘密の空間へようこそ♡カウンターに個室にとお忍びデートに最適なコスパ良きお鮨屋さん♡】六本木から東京タワー方面に歩いていき、ufeff路地裏を進んだところにある、ufeff看板のないお店『鮨 六式』さまに初訪問!ufeff——利用時——平日ディナー——利用シーン——友人と——費用——-——食事内容——▶熊本県天草市 コハダufeffコハダって地味に好き(*´﹃`*)ufeffいい感じの酢の〆具合で、しっとりしつつもufeffさっぱりとした味わい!ufeff▶宮城県 鮪(大トロ)ufeff大トロの脂の入り方がえぐぅ♡見た目から美味しさが伝わるよ(๑´ω`๑)♡キュンufeff口の中入れた瞬間にとろけるのっ( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )ufeff美味しすぎた((o(。u003eωu003c。)o))ufeffufeff▶北海道 毛ガニufeffほろほろっとほどける毛ガニは甘くてうまー!ufeffufeff▶福島 カワハギのお造り カワハギの肝醤油ufeff淡白な味わいが良いね〜!!ufeffカワハギの肝醤油もめちゃウマでした(*´艸`)ufeffufeff▶千葉県 縞鯵ufeff旨味がしっかりと詰まってて、しっとりウマ♡ufeffufeff▶熊本県 新イカufeffねっとりとした新イカ!ufeff甘みが強くてうっまぁ(*´艸`)ufeffufeff▶熊本県 イサキufeff淡白な味わいであっさり♡ufeffufeff▶青森県 ノドグロ ネギま串ufeffノドグロがネギま串になってる!!!!ufeff新しい食べ方だね( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )ufeffノドグロはしっとりしてて、うまー!ufeffネギとも合うんだなぁ(*´﹃`*)ufeffufeff▶山梨県 ゴールドラッシュのかき揚げufeffゴールドラッシュがめちゃめちゃあっまーーい!!ufeffかき揚げにしているから、食感も楽しめて良き♡ufeffufeff▶熊本県天草市 新子ufeff最近ハマってる新子(๑´ω`๑)♡キュンufeffもう旬が終わっちゃうとか寂しすぎる( •̥ ˍ •̥ )▶千葉県 鰯ufeffめっちゃ肉厚な鰯さん( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )ufeff旨みが強く、とてもしっとり♡♡ufeffufeff▶青森県 ノドグロufeffお次はノドグロをお寿司で!ピリッと辛めに仕上げてあるのが面白い!ufeffufeff▶車海老とはまぐりの土瓶蒸しufeffこのお出汁、、めっちゃ美味しい!!!ufeff車海老とはまぐりの旨味がしっかりとでてて、ufeffちょー好みでした(๑´ω`๑)♡キュンufeffufeff▶青森県 雲丹ufeff濃厚な雲丹はずーっと口の中にいて欲しいくらい♡ufeff▶とろたくufeff私、、とろたく好きなんだよねぇ(∩´∀`∩)ufeff足りない!!もっと食べたい!!!笑ufeffufeff▶長崎県 穴子ufeffコースの終わりを告げる穴子は、しっとりやわらか♡ufeffはぁ〜まだお寿司食べていたいよう♡ufeff▶かんぴょう巻きufeff久し振りにかんぴょう巻き食べた!!ufeffなんだか懐かしさを感じる味わいれufeff日本酒は大将のお任せで1合ずつ違う種類をufeff持ってきてもらったよ(*´艸`)ufeffほろ酔いで心地よかった(๑´ω`๑)♡キュンufeffufeff——接客——大将もとても親しみやすく、フレンドリー!接客もとても丁寧で好印象!!——店内雰囲気——カウンターと個室があるのでお忍びデートも良いかも。——再訪——★★★★☆今回は個室での利用だったので、ufeff次回はカウンターで伺いたいなぁ♡
六本木駅から徒歩7分程度の場所に位置するお寿司屋さんです。少し駅から離れた場所にあるのですが行く価値アリです。ランチは11:30~14:00、ディナーはなんと18:00~翌朝5:00まで営業されています。仕事柄業務が深夜に及ぶことも多いのでこのレベルのお店で深夜もやっているのはとても有難いですね。数回来店してから知りましたが「粋な寿司どころか阿部」さんの系列店だそうで深夜営業にも納得しました。何度伺ったか分かりませんが、毎度出てくるネタは新鮮で美味しいです。おまかせでお願いしていますが毎回満足しています。途中茶碗蒸しが出てきたり、お酒が進みます。ついつい飲みすぎてしまうこともしばしば…高級感寿司屋によくある敷居の高さといいますか、独特な緊張感もなく、ゆったりと楽しめるのが六式さんの良さだと思います。
六本木で朝5時までやってる貴重なお店。飲んだ後、チェーン店の寿司は食いたくないので、必ずここに行きます。かなり隠れ家で雰囲気もしっかりしており、握りもツマミもかなりいいレベルのものを出してくださるので大満足。あべちゃん系列のハイエンドモデル。
噂どおり宇宙一美味い鮨でした。また、行きたい店。生海苔の佃煮、イクラ…いやはや感無量^_^
夜に急激に鮨を食べに行きたくなったらタクシーに乗って此処。無音のカウンターで、深夜担当の佐藤さんに少し軽めで握ってもらって、2-3杯飲んで、15000円程度。ハッピーな気持ちであとは寝るだけ。
朝5時まであけてくれる貴重なお店門構えは23:00には閉店してそうなイメージ深夜にゆっくりお鮨を食べたくなり行きました。個室のなかで日本酒が美味しくなるようなすすめかたをしてくれました。路地の中へで少し道が分かりづらいので次回は迷わないでいけるかどうか。
深夜の時間帯でも素晴らしいお鮨がいただけるところです。一品一品、味わいが深く感嘆しながら食事ができます。
深夜3時でも素晴らしい御料理、お鮨が頂けます。
「鮨 六式」こちら、阿部寿司六本木店の店長だった伊藤さんが六本木店の裏で1年前にひっそりオープンされたお店です(阿部系列)ちなみに、外観真っ黒で看板もないです。伊藤さんは広尾にいらっしゃった時代からのおつきあいなので、まぁまぁ長いので、自分のガキの頃とか思い出しますねw恥ずかしいです。とにかくとても素敵なお店です。ネタも、サービスも、特にワインも!全て納得。静かですし、私にはとても落ち着きます。ネタは熟成系が多く、旬の食材を炭火で焼いてくださったりしました。この日は松茸と鮑でしたね!メニューはおまかせのみ。値段はコスパ良すぎるので、ここで言いたくないですねw六本木でこのクオリティーにしては相当リーズナブルってことだけはお伝えします。
名前 |
鮨六式 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-1237 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

全国の旬な海産物を美味しく提供して頂き、大変楽しい時間をありがとうございました!