自家製麺の立ち食い蕎麦、安くて絶品!
奈良屋の特徴
手軽に楽しめる自家製の立ち食いそばと、うどんが自慢のお店です。
350円からのリーズナブルな価格で、こだわりの天ぷらそばが味わえます。
職人が作る本格的な蕎麦が、サクッと食べられるスピード感が魅力です。
奈良屋さんの周辺には、コインパーキングや時間貸しの駐車場が全く!ありません!酒折駅前で客待ちのタクシー運転手さんに聞いてみたところ・・・『この辺りは全然ないよ〜』との答え😳😟🥺😭最寄り駅は、身延線善光寺駅ですが、身延線は本数が少なく中央線は、時間2本。しかも善光寺駅は身延線だけの駅で、甲府駅を出て直ぐに身延線と中央線は分かれてしまうので酒折駅から10分程度歩くしかありません。(路線バスがあるかも?)製麺所の一角にカウンターが設えられた店内。すぐ奥には製麺機が置かれています。メニューは『かけ』か『天ぷら』のみ!カウンターに『生玉子・ゆで卵』とパックの『きつね』が置かれ好みでセルフトッピング。かけ、天ぷら、きつね、月見の都合4種のそば・うどん〜しっかりと出汁のきいた甘みのないストロングなツユ。製麺所なだけあり適度なコシと滑らかな麺。揚げ置きでもダレてない天ぷら♪味もお値段も完璧過ぎる一杯!です。製麺所なので、生の細打ち・平打ちそば、うどん、ほうとう、天ぷら入り鍋焼きうどん、めんツユ等を購入もできます。※ 店舗前への違法駐車や近隣商業施設へのついで駐車をしての訪問は絶対にやめましょう!
以外と炎天下でもクールな感じ!食べ終つたら、汗が噴き出す🤣天ぶら饂飩大盛で400圓は値上がりしても安い!8/13 天麩羅そば大盛を注文!最高に良い!蕎麦の方が天麩羅は薄目?!😅少し太目の麵が粹!
サクッと食べるには最高のスタンドそば屋🈺11:00~店内はカウンター席のみの立喰いスタイル。メニューはとてもシンプルで天ぷらor無し、そばorうどん、並or大盛、トッピングは生玉子、あぶらあげ、ゆで卵などなど。口頭で注文し出来上がったら現金支払い。天ぷらそば(並)¥450-を注文※2024年店内には製麺機が置いてあったりと年季のある古き良き雰囲気。出汁も少し濃いめ甘めで美味しかった。都内在住ですがタイミング合えばまた寄らせてもらいます。ご家族経営で仲良く続いて欲しい個性度満点なお店。
立ち食い蕎麦屋さんサクッと食べるにはここですね(笑)天ぷらそば350円に生卵40円次から次へとお客さんが来ます。美味しくいただきました。コスパ最強ですよ。大盛りにしても400円だしねまた行こう。次は大盛りだな(笑)
この値段でこのクオリティはすごい!天ぷらもお蕎麦も美味しい!天ぷらそば350円。
かれこれ30年以上 月1程度ですが ずっと通っています。 どこが良いのと言われると答えられませんが 昔から変わらないThe立ち食いそばが 最高です。いつも天ぷらそば大盛りに 油揚げと生卵を付けて 食べています。
旧甲州街道歩きで寄りました。基本製麺所で、立食いのみの古き良き感じの店です。蕎麦うどんの麺と汁の販売もしています。
立ち食い蕎麦屋さん初めて行ったけどかき揚げサクサク蕎麦も旨かった。また行こう。次は大盛りだな(笑)
大学生時代から(35年間)甲府に行けば、必ず立ち寄るお店です。ご家族経営で、ご主人、奥様の変わらぬ落ち着いた雰囲気。低価格と味、何と行ってもお蕎麦が最高!お財布に優しいオススメ度MAX。
名前 |
奈良屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-233-6946 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

製麺所ですが、立ち食いそば、うどんを食べれるお店。昔よく子供を連れて行っていました。まだやっているのかな? と行ってみたらやっていました。 かけそば、かけうどん¥310- 天ぷらそば、天ぷらうどん¥350-大盛りは¥400- 安い。 店に入ったらもう立ち食いそばの汁のいい香り。大人が4人位しか食べるスペースがありませんが、、安くて美味しい。 駐車場🅿️はお店の前に2台 路駐な感じですが止められます。そば、うどん、ほうとう麺、汁も買う事ができます。 蕎麦はもちろん汁も美味しい。 PayPay使えません、現金のみ。