西日暮里の隠れ家で、厳選クラフトビール!
CRAFT WORKS/Sの特徴
厳選された4種類のクラフトビールが楽しめる隠れ家バーです。
立ち飲みスペースと座れる場所があり落ち着ける雰囲気です。
サクッとキャッシュオンでおいしいフードを楽しむことができます。
最近いった飲んべぇビギナーにオススメのお店 vol.005西日暮里でクラフトビールが飲めちゃう..CRAFT WORKS/S〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目53−9..西日暮里と日暮里のちょうど真ん中あたりにあるこちらのお店!可愛い看板が目印ですが、よく見ていないと見落としちゃいます.小さな店内はスタンディグスペースとテーブル席が数席.6種類前後のクラフトビールを常においてらっしゃるようで次のビールの予定なんかもメニューにのっていました.この日いただいたクラフトビールは.黄金の弾丸ビアスタイル:ゴールデンエールブリュワリー:忽布古丹醸造(北海道).夜明けの霞ビアスタイル:Hazy IPAブリュワリー:Let's Beer Works(東京).雑破大魔神ビアスタイル:アメリカンIPAブリュワリー:CRAFT ROCK(東京).の3種類。特に「黄金の弾丸」は苦みは控えめで飲みやすさ重視の印象。ホップを4種類も使っているようで香りがとってもトロピカルな1杯でした.ちょっと小腹が空いたのでクリームシチューをいただきました(いくらだったかなぁ...)まだまだ夜は肌寒いので胃袋にしみました.西日暮里界隈、谷根千なんかでクラフトビールが飲みたくなったらぜひ。
ビールと料理は満足。しかし、店主の愛想が悪過ぎてまた行こうとはならない。ただ常連も居る雰囲気だったのでハマる人にはハマる、ハマらない人にはハマらない、そんな店。万人受けする店ではないと思う。初見の方は覚悟して臨んだ方が良さ気。
まさに隠れ家。クラフトビールはもちろん、店の空気がすごくよいので、独り飲みの方もありかと。コスパ重視の方は別の店に行くべし。
グラス並々で、ビール美味しいです。日暮里でクラフトビールを飲めるお店はなかなかないので、嬉しいです。
月に1度くらいの頻度ですが4回ほど伺ってます。クラフトビールはパイントでナミナミと入れてくれるし、お料理がどれも美味しいお店です。前に他のお客さんが食べいるのをみて是非とも次は…と、思ってカレーをオーダ。これがまた大人の辛さで想定通りの美味しさでした。ルーをいただきながらのクラフトビールは、これまたなかなかGOODです。何だかホッとする、暖かみのある店内も気に入ってます。
荒川区のクラフトビール屋さんという事で、嬉しくなっていてきました!まず、店がかなり狭い。入口すぐのスタンディングがすでにぎゅうぎゅう。店主もかなり、忙しそうで落ち着かない。お料理をたのむ余裕もなさそうなので、すぐに退散しました。海外のお店に来たみたいで、かなり新鮮な体験でした。もうちょっと空いてるときに再チャレンジしたい。
少し前からオープンしていたのは知ってましたが、ついこの間始めて伺いました私も含め3〜4人ほどのお客さんでしたが、私以外は常連さん的な感じ4種類のクラフトビールを飲めるお店でした最近はビールは飲まなくなりましたが、キャッシュオンでサクッと飲める感じなので、たまに行ってみようかな〜と思います。
私も川本陽子の口コミ被害承けたのでこちらにたどり着きました。嘘口コミ業者、そういうの雇う店どうかな?真実を書いた口コミは店主により消されています、気を付けて‼️尚、私の友人の口コミはたった今消されています星一つです、客を客と見てない店主の経営にだまさないで!川本陽子に関しては違反報告をしています。
同僚行こうと下見。二人以上は奥の席になるがスピーカー下になる。bgmうるさく大きな声で話さねばならない。さりげなくお店に言うもスピーカーから遠いところにいる入り口に引きこもった店長に言うもこちらの声がでかいと。接客を学んでいません、グループでいっては行けない店。こちらが恥をかく。夫婦でとかなぜそういう情報あるの?三回いきましたが 嘘、知り合いみたいな書き込みが多くもう行きません。
名前 |
CRAFT WORKS/S |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9611-0044 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

4タップだけど、いずれも厳選されたクラフトビール。結構入れ代わりが早いらしいので、来るたび色んなビールに出会えそう。店員さんが気さくに色々教えてくれて楽しかった。もちろん、ビールは最高でした。