丁寧な手造り蕎麦、至福のひととき。
蕎麦うらやす 信やの特徴
夜に酒を飲みながら食べることができる、雰囲気の良いお蕎麦屋です。
ランチセット1200円で楽しめる手打ちのお蕎麦が魅力的です。
清潔で気持ちよく食事ができ、丁寧な手造り料理が評判です。
日曜日開店数分前に訪問。3人並んでいました。なんとか、カウンター席へ。店内はカウンター席とテーブル席1つのみです。エビと野菜の天もりを大盛りで。20分位で配膳されました。蕎麦は普遍的な二八蕎麦で、ツユはライト。大盛りにしましたがそう多くありませんでした。天ぷらは塩でと案内があり、片栗粉の様なキメの細かい塩で天ぷらを頂きました。これは美味かったです。最後は蕎麦湯で〆てフィニッシュしました。総じて美味い蕎麦屋ではありましたが、蕎麦ツユがライトでしかも量が少な過ぎました。当方蕎麦ツユに蕎麦を半分つけて食べる程度なのにです。天もり1
ランチがお得なお蕎麦屋さん。とろろご飯と天婦羅がちょこっと添えてあり、嬉しい感じ。肝心のお蕎麦も、コシがあって、年々腕が上がっているように思えます。2022年再訪しましたが、ご飯がキノコ飯になり、冬瓜の煮物がめちゃ美味に。コスパの良さが増していました。
手打ちの蕎麦も美味いですが、揚げ物なども良いですね。落ち着いた雰囲気でいい蕎麦食べました。
ランチセット1200円。茄子の煮浸し・とろろご飯(おかわり1杯)・天ぷら・蕎麦(冷・温)カウンター席、旦那さんの手際の良さが気持ち良い。さらりとカリっとした天ぷらを熱々で出し、氷水でしめた蕎麦を良い頃合いで出す、こしのある美味しい蕎麦。こちらの食べている頃合いを見て、蕎麦湯を出してくれる 見事。(ジーっと見ている訳ではないのが、また心地良い。)こういうお客様を大切にしているお店に中々出会わない。お店のきれいさにあらわれていた。蕎麦の絶品店、天ぷらの絶品店。また行きたいお店。ごちそうさま。
お蕎麦は美味しく店員さんも丁寧でした。しかし…至近距離で横に座ったおじさんが本当に行儀悪く食べ方が汚く、終始気が気でありませんでした。離して座らせて欲しかったな…。カウンターで至近距離で座るレイアウトのため、ゆっくり食べたいという方にはおすすめ出来ないかもしれません。
お蕎麦も良かったのですが、他の季節のお料理も美味しくてお薦めです。
金曜日ランチ訪問。先客2名でした。天丼と蕎麦のランチ有りましたが日本酒頂くので単品注文。茄子の煮浸し、レバーペースト、あん肝のやわらか煮を注文。どれも美味しいです。特に茄子の煮浸しはお気に入りです。〆はざる蕎麦で。蕎麦は細くてキリッとしまって美味しかったです。
若干高め茹でたての蕎麦が堪能できますランチメニューでなければ、量は少なめかと細い麺の蕎麦。手打ちだからか太さはまばら 笑コシがあって美味しい!!店員さんのマスク有り無しを気にするならお勧めしません。
暫くぶりの!!お蕎麦やさん🎵ステイホーム重なってか、唯一の贅沢を、心待にしてました!!三週間位前かな、近所のお蕎麦やさんに、行き、天ざる頼んだら、油まみれで、胃もたれして、お蕎麦は、ゴムみたいに、伸びきり、、半分残して帰ろうとしたら、お客様、天ぷら勿体ないから、お持ち帰りを、、(-_-)うわ、、胃もたれ間違えない、、苦笑いで、持ち帰り。誰も食べなかった。ところが!!信やさんの、天ざるは、サクサク‼️衣が、薄目!!えびの衣が、剥がれず‼️お蕎麦の量も、女性にとって、大満足‼️🎵1人至福を、味わいました!!!こちらは!本当に美味しい!お蕎麦様です😆幸せにしてくれて、ご馳走様でした!!!🎵
名前 |
蕎麦うらやす 信や |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜に酒を飲みながら食べに行くのに良いお店です。私は何を頼んでも美味しいと思いました。年越しそば(予約必要テイクアウト)もオススメで、蕎麦湯まで自宅で美味しく頂けます。