星乃珈琲の窯焼きスフレ、味わい深い休日。
星乃珈琲店 熊谷店の特徴
星乃珈琲店熊谷店のホットドッグは最高で、一度食べてみる価値ありです!
生姜焼き&カニクリームコロッケプレートが甘くて自分好みに仕上がっていました。
囲いのあるソファー席で静かな雰囲気を楽しみながら、ゆったりと過ごせました。
たまに利用させている頂きます珈琲はそこそこ美味しい食事系のメニューはごくごく一般的な感じですもう少しメニュー数が有るとランチにも使いやすくなるのてすが休日のモーニングなどは結構混んでますね珈琲をのむには良いと思います。
2025.06.08娘が学校イベントで頑張ったご褒美に、星乃珈琲店に初訪問(^^)・窯焼きスフレパンケーキ 生チョコレートソース・フレンチトースト・スフレパンケーキ はちみつ・星乃ブレンド・彦星ブレンドどれもしっとりフワフワで美味しくいただけました!大満足😋でお腹いっぱい!!娘も興奮気味に喜んでくれてよかった。ご馳走様でしたm(_ _)m
初めての利用でした。案内はスムースにしてもらい、テーブルにあるコールボタン3回押してやっと係が、きた、ランチ時なのでセット物を注文、味は可もなく不可もなく、ごく普通コーヒーショップですから、良いのでしよう、朝はシニアで混雑していると言いますが、雰囲気はくつろげるかもです。
ホットドッグ最高です🤗一度食べてみてください‼️⚠️朝から冷えたアイスコーヒーはおすすめできません!冷えて体調くずします!暑くても‼️朝はホットコーヒをおすすめします😬アイスコーヒーはやはりお昼過ぎがおすすめです🙇♀️
初めて伺いました。コーヒーは星乃ブレンド、彦星ブレンド、織姫ブレンドと3種類ありましたが、アメリカンが好きなので、織姫ブレンドにしました。薄いわけではなく、苦味も酸味も強くなく、飲みやすくてとても美味しかったです。お夕飯を食べに伺ったので、洋食屋さんのオムライスを選びました。卵の形がしっかりしているタイプのオムライスですが、決して硬くなく、しっとりした卵で、チキンライスもしっかり味付けされていて、ぱさつかずしっとりとしていて美味しくいただけました。主人が食べていたカツカレーも味見しましたが、カレーは深みがあって美味しいと思います。ただ、カレーの辛さが苦手な私には結構辛いと思いました。メインでお腹いっぱいで、デザートも食べたかったですが今回は食べれなかったので、今度はパンケーキを食べに伺いたいです。お店も外観からおしゃれで、隣のお客さんの顔が見えないようになっており、良い空間で過ごせると思います。コロナ禍なので食べ終わったらすぐ出ましたが、そうでなかったらのんびりくつろぎたいところです。
星乃珈琲熊谷店の場所は、県道128号線と国道17号線がぶつかる交差点「佐谷田(北)」交差点の目の前です。近くには牛丼チェーンの吉野家や住宅展示場や自動車販売店があります。県道128号線と国道17号線どちらからも駐車場🅿️に入れます。店の外観は黒を基調とした佇まいです。
平日の朝なので、空いていてゆったりと過ごせました。奥の藏風建物と入口付近のボックス席との雰囲気が違いを楽しめます。裏手の駐車場は広いです。キャッシュレスに対応してます。また、ゆで卵は、スプーンの背で叩くと良いです。
静かで、落ち着いた店内。パンケーキも美味しかったです。
ビーフシチューオムライス食べましたが味は良かったのですがぬるかった。もう少し温かいほうがより美味しいと思う。
| 名前 |
星乃珈琲店 熊谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-501-2834 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
娘とデートで伺いました。コーヒーだけと思いましたが「昭和のプリン」のネーミングに惹かれてプリンを注文。硬めのプリンで私好みでした。甘さは強めです。コーヒーは彦星ブレンドを注文もう少し濃い(苦い)方が好みでした。プリンの甘さが残っていたのでグラタンを注文熱々で提供なので火傷に注意。猫舌なのでしばらく食べられずでした。