濃厚スープの龍二郎、肉厚チャーシュー堪能。
ラーメン異国龍の特徴
二郎系ラーメンは量が控えめで美味しいと評判です。
龍二郎のチャーシューは肉厚で魅力的と口コミで絶賛されています。
店長オススメの味噌ラーメンは独創的で印象的な味わいです。
二郎系ですが量は並だと野菜も麺も脂も控えめ、いつもマシで頼んでいます。ぶ厚く味がしっかり染みたチャーシュー、どっぷりとした背脂、罪悪感を打ち消す野菜、麺もスープも最高です。定期的に食べたくなる中毒性のあるラーメン。
近くのCocosが満員だったため、ふらりと路地を奥へ進んだ所でお店に行き着きました。お値段も手頃でオーソドックスなつもりで辛味噌ラーメンを注文。チーズとの相性が良くて感激したので、紹介の気持ちを込めて口コミします。立地に負けず、頑張って欲しいです。
前から気になってたお店やっと行けた(●´ϖ`●)ここは味噌ラーメンが人気みたいですね😙💡✨写真みたら美味そうでしたが(笑)迷わず二郎系を大盛で頼んでた‼️初場所でビビりながらもどんな大盛が来るか待ってたら以外にも丼小さめで❓ってなってました( *ºΔº )ヤサイも増しで頼めば良かったかも。次はまぜそば食べに行こうかな(๑•̀ڡ•́๑)
日曜日の13:00頃に伺うと先客は1名カウンター6席·4人掛けテーブル1席食券制ですが二郎系メニューはやさいにんにくアブラを自ら記入する必要があります。龍次郎(850円)をヤサイマシニンニク普通アブラマシでオーダー他のレビューにも散々書かれていますが豚が非常に美味。全体的に甘めですが美味しく頂けました。駐車場は表に3台裏に3台といった配置です。ご馳走さまでした!
平日の夜に訪問。二郎系の龍二郎をチョイス。麺の大盛りは出来なくなったのかな。ニンニク脂マシで。麺は小麦の香りが強く歯応えがあり好みな感じ。スープも濃厚だけどしつこくなく飲みやすい。豚はホロホロで増したくなるヤツ。美味しく頂きました。また来ます。
龍二郎(830円)を頂きました。お手頃な値段でした。味は期待している通りの二郎系です。野菜盛りも選択出来ます。私は並を頂きました。また伺おうと思います。
次郎系よりちょっとだけ量少ないです。麺標準の200g野菜標準ニンニク少な目で頼みました。野菜はマシにしてもよかったかと思いました龍次郎をとてもおいしくいただきました。
ラーメンのスープがぬるい。ニンニク増しは、旨くないニンニクのその量が尋常でない。ただし、チャーシューは旨い。
まさに自分が求めてたラーメンって感じがします!スープは極乳化系で甘さが強い感じチャーシューも焼豚と言うよりは煮豚に近く角煮のようなとろける感じが最高!麺も申し分ないし野菜の感じもシャキシャキしていてちょうどいい。またトッピング類も充実していて、とても良い!普通の二郎に通ってる人からすれば醤油のキレはないし、しょっぱく無いので物足りないかもしれませんが、ここの美味しさは他では見たことの無い美味しさでした!
名前 |
ラーメン異国龍 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昼飯で利用しました。龍二郎 野菜増、ニンニクアブラ普通で注文。二郎系ながら本当に美味しいスープで、チャーシューもとろとろ、麺は歯ごたえがあり総合的に美味でした。食事後にテーブルを自分で拭かなければならないところだけが気になりましたが、それ以外は完璧だと思います。