全国のご当地味噌が勢揃い!
坂本屋 小島みそ店の特徴
全国各地の味噌が揃い、好みの味に出会えます。
お肉の煮物用に八丁味噌、小パックで手軽に購入可能です。
親切なスタッフが味見を提供し、味噌選びをサポートしてくれます。
各地のご当地みそが入手できます。みそにこだわりがある方にはまさに聖地(聖店?)ではないでしょうか。お試しの小分けも売っており、色々なみそを軽く試す事ができます。店員さんのみそ知識も高く、食べ方も教えて頂きました。また伺わせて頂きます!
テレビで紹介されていたお店。前回伺った時は時間が遅かったのか定休日だったかでやっていなかった。今回は都電で移動していたのでまたまたの訪問。今回は開いていた。お目当ての昆布味噌漬けとごま味噌を購入。おまけで味噌汁用のお味噌を少し頂けた。
三ノ輪商店街は賑やかなのは入り口だけで、どんどんシャッターを下ろしたままの店が広がっていくのがさびしい限りだ。それでも良いものがあれば人が寄ってくるもので、坂本屋の店先にはたえず人が足を止めている。日本各地の美味しい味噌を集めて小口で売っているから、買いやすいし、いろんな味が試すことができる。今回は甘いのか、辛いのか悩んでたら、大豆が形丸々残ってるやつと潰してるやつ、どっちが良いかとアドバイスもらって岡崎味噌にした。お会計の時に目に留まったのが黒電話で、まだ現役っていうからなつかしいー写真撮らせてくださいと言うと、どうぞと答えながら、もう93年だかになる(移ってきてからというからもっと歴史あるのかも)とおばちゃんに教わった。明日の朝からが楽しみ!
色々な 産地のお味噌が、揃っています❗️お試し用に 小さなパックで お手頃な お値段で販売されています二種類ぐらい 合わせて使うと 美味しいそうです(産地が北と南とか)自分の 好みの味に 出会えるのでは👍️私は、長野の信州味噌と 広島の味噌が、 好きです今日は、お肉の煮物用の隠し味に 八丁味噌(小パック)を 頂きましたが、 西京味噌を 合わせると まろやかになりますよ✋ と 教えて頂きました合わせてある パックも ありましたいつも 優しい ご主人です💕
商店街にある下町のお味噌屋さん。店頭に立たれているお母さんに丁寧にお味噌の説明をしていただき、保存方法などのアドバイスもいただきました。我が家は粒が残っていないしっかり濾されているお味噌が好みなので、やや甘口の信州味噌とやや辛口の朱鷺味噌と赤味噌の3種類を購入。帰宅後早速お味噌汁にしてみましたが、とても口当たりが良く滑らかで、甘みと塩みのバランスが良く、これからヘビロテしそうです。基本的にはグラム売りですが、店頭にはお試しサイズのカップ入りお味噌もあり、新しい味を試すにはとても良いなと思いました。
創業90数年とお聞きしました。ウチでは昔から決まったお味噌を購入してます。ここの食べたら他の食べれません‥家族に買いに行かされます。他と比べて値段が安い。ネットやデパートの半額の安さ。驚きです!自家製の商品も常時あるのと、季節限定の商品がいつも楽しみです♪
三ノ輪に行った時にいつも買う味噌屋さん。その時の気分で各地方の味噌を買ってます。どの味噌も美味しいので、三ノ輪に行く事があったら買ってみてください。
味噌だけを扱うお店ではじめて購入だったのですが、質問に丁寧に回答頂きました。購入した味噌でつくったみそ汁、とても美味しい、買ってみて正解でした。冷凍庫でジップアップして保存すると良いこともわかり、みそ汁つくるのが楽しみになります。散歩で立ち寄ったので、頻繁には行けなさそうですが、次回は違う味噌を購入してみたいと思います。
下町のお味噌屋さん。気さくで話しやすいお婆ちゃんが相談に乗ってくれます。甘め味噌が欲しくて信州味噌と九州味噌で悩んでいたら、試食をしながら丁寧に説明してくれました。食べたことがない味噌を量り売りで買うのはちょっとハードルが高いけど、店頭にお試しサイズがあるのがとても嬉しい。赤味噌や合わせ味噌、白味噌……色々なご当地の味噌が有るのも良いです。お試し終わったら今度は赤味噌を買いに行こうと思います!
| 名前 |
坂本屋 小島みそ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3891-4965 |
| 営業時間 |
[月木金土日] 10:00~18:30 [火水] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ジョイフル三ノ輪商店街の中にある各地のお味噌を取り扱う専門店。店主の方が気さくに説明してくださり、いくつか味見もさせていただきました。同じ味噌と言っても、地域によって風味がまったく異なり、比べてみると驚きの連続。自分の好みにぴったりの味噌を見つけることができて嬉しかったです。