うさぎ診察のエキスパート。
はる動物病院の特徴
うさぎの診察に特化した経験豊富な病院です。
飼い主の不安を和らげる的確な説明が評判です。
愛鳥やハムスターなど、多種多様なペットに対応しています。
小動物は連れて行かない方がいいかと思います。長時間待っても、強い薬での治療はしない、と話すと、何も処置もないまま無言で他の患者さんへ行かれました。食欲ないと伝えていたので、栄養補給とか何かしていただきたかったです。
初めての動物、初めての猫で、保護猫(2ヶ月くらい?)のため何もかもが不安でした。質問したい事が沢山あり、少し興奮して話してしまいましたが、先生は一つ一つ紙に書きながら全て笑顔で説明してくださり、とても安心しました!猫に詳しいという女性の方もとても優しく親切だと思いました!この先の不安も解消されたと思います。初めてで不安だらけでしたが、気持ちが落ち着きました。今後もお世話になりたいと思っています。その後爪切りだけ伺いましたが、やはり親切でした。ありがたいです!!
はる先生は本物です。この先生が一番です。唯一無二です。チンチラのタピちゃんを診てもらっています。目標は20歳です!
文鳥の爪切りで初めてお世話になりました。とても丁寧に優しく対応していただきました。穏やかで安心感のある先生です。
うさぎの爪切りではじめていきました。院内はとても綺麗で犬、猫と小動物の待合室はわかれておりこだわりを感じました。先生、スタッフさんも優しくうさぎに詳しくお勉強になりました。うさぎはみれてもうさぎの専門的な知識のある病院はとても少ないそうです。1つだけ、ほかの方もかかれているように先生は自信をお持ちなのではじめ少し強引に感じるところはありました。誰よりもその子のことをわかっているのは家族なので最終的な選択をするのは家族、患者です。知識だけでなく、そのこそのこの性格やバックグラウンドにあった治療に寄り添っていただけたらもっとよかったかなぁと感じます。
愛犬の避妊手術からお世話になっています。はる先生は、他の方がおっしゃるように早口ではありますが その時の最善を図に書いて丁寧に教えてくれます。説得力があり、はる先生にお任せしておけば大丈夫!そんな風に思わせてくれます。休診日の都合で他の病院へも行きましたが、やはり はる先生の迷いのないズバっとした言い方が私には合っていました。ズバっとしているu003d冷たい印象を持つかもしれませんが、動物に対しての愛情をすごく感じますよ(^ー^)うちの子は、はる先生が大好きなようです。
うさぎでお世話になっております。待合室、診察室とも、草食のうさぎさんと犬猫が別れており安心できます。病状、診療方針などとても解りやすく説明していただき適切な診療を受ける事が出来ます。東京からは少し遠いのですが、信頼出来る先生に出会えて本当に感謝しています。とっても優しい先生とスタッフの皆さんの笑顔に人間も癒されます(*^^*)
先生の説明がいつも的確ですしこちらの不安を取り除くようご配慮されているのが伝わってきます。はじめて関東圏に住んで不安な中、こちらの病院に出会えて良かったと思っています。
うさぎのお預かり(ペットホテル )をきっかけに、ペレット など相談で行きました。すごくうさぎに関して知識がありとても頼もしい先生でしたが、とにかく待ち時間が長い!2時間待って感じたことは、お薬をもらいにくるペットがほとんどということ。それだけ腕がよいのでしょう。うちは元々近所のかかりつけ医があるので、うさぎの体調が芳しくない時はお世話になり、爪切りなどは近所で。と使い分けようと思います。先生、風間俊介に似てます!!
| 名前 |
はる動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-406-5008 |
| 営業時間 |
[月水木金] 9:00~12:00,16:00~19:00 [土] 9:00~12:00,15:00~17:00 [日] 9:00~12:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
デグーの治療の為、利用しています。近所でエキゾチックアニマルを診ていただける動物病院が無いのでとても助かります。治療も飼い主の目の前で実施していただけるので安心でした。