レトロな雰囲気で美味しい焼き鳥。
もつ焼 きりやの特徴
焼き鳥を塩で楽しむ、温かい味の居酒屋です。
昭和の雰囲気が漂うシックな店内が魅力です。
府中で50年以上続くもつ焼きの老舗として親しまれています。
マジで美味い。焼きのウデは絶品。タレ好きにはたまらない。ただ、その愛は料理に向けられている。嫉妬する人は来ないほうが良いかも。
美味しかったです♪^_^鶏肉も良かった!
味、焼きはまあまあ、雰囲気は良し。モツを食べにきたので、お通しで濃いめのお魚はやめてほしいかなぁ。気軽に1人飲みできるので、またの機会にゆっくりしてみます。
焼き鳥、塩でいただいて美味しかったです!おかみさんにもつ煮が美味しいよと言われて頼んだら本当に美味しくて最高でした〜〜〜〜
こちらこそいつもありがとうございます!お食事もお酒もいつも満足です(^^♪また伺いまーす^_^
庶民的、カウンターのみのお店、温かい味がするお店です。
お通しから美味しいお店にハズレはないですね丁寧なお仕事されてると思いますお酒も美味しく頂きました。
店内はちょっとシックな雰囲気で落ち着いています。移転された老舗だったのですね。あてにちょうどいい味加減の焼きトンu0026焼き鳥でお酒も美味しく頂けました。また行きます。
お通しも美味い (’-’*)♪昭和の雰囲気が良いですね~。お店オリジナルのブックマッチは今では希少かも!?
| 名前 |
もつ焼 きりや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-364-4433 |
| 営業時間 |
[水木金月] 17:00~21:30 [土日] 16:00~21:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
シブいのに気取らない、古くて落ち着いていて、本物感。コの字カウンター、静か。味も本物感。なんか美しい。焼き鳥内臓系の柔らかいのは苦手だがここのは美味しい!見ればナントカいう、違う鶏。値段は庶民的。✿お通しは3種。信田巻、小松菜とえのきの和え物、焼いたホッケ。ちゃんと温かい。✿豚足あった!(^o^)しかも酢味噌でなくしっかり味がついている!✿ふぐのヒレ酒600円継ぎ酒できる。お刺身は無いが 焼きそばなど〆もあり、最後にもまた行きたい。