下田で楽しむ養蜂体験!
下田みつばちの特徴
家族で楽しめる採蜜体験が魅力です。
じゃらんで発見したアクティビティが新鮮です。
観光案内所での紹介に感謝する声も多いです。
優しいご夫婦がお迎えしてくれました。車は道沿いで大丈夫との事。採蜜体験、蜜蝋クリーム作り体験は要予約。市販の蜂蜜と、ここで採れた生蜂蜜の食べ比べをさせてもらえます。比べるとやはり違います。美味しいはちみつが買えました。ペットボトルのお茶までサービスして頂きました。
下田でのアクティビティを探していて、養蜂体験でお世話になりました。ご夫婦のご自宅なので一度に大人数は難しいですが、ご夫婦のお人柄もよく楽しい時間を過ごすことができました。味の違いがよく分かりましたので、今はこちらのはちみつをネットで買わせていただいております。
下田の駅に、加熱していない生のはちみつがあったので、生産者の方にお会いしてみたくて行ってみました。東京で生はちみつを買うと、300g程度で6,000円ですが、なんと、1kgで6,000円のお値段には、驚きました❗その上、スーパーで販売している安い加熱\u0026添加物が入ったはちみつと食べ比べをさせてくださったので、味の違いもよくわかりました。ご夫婦お二人で製造されているので、大量生産は出来ないそうですが、コロナ禍のいま、免疫力アップも狙い、生はちみつ2kgを購入しました。
じゃらんのアクティビティ系を探していたところ発見。3
観光案内所で紹介していただき、採蜜体験で伺いました。とても親切なご夫婦が営んでおられます。養蜂場の見学ののち、ご主人が丁寧にみつばちの生態について説明してくださいます。そして、遠心分離機を用いて採蜜し、その場で採りたての蜜をクラッカーやアイスクリームとともに試食。オリーブ漬けもありました。とてもおいしい!今までのはなんだったのかと思うくらい優しい味のおいしい蜂蜜です。おみやげに瓶の蜂蜜、記念写真を頂き、大満足の体験でした。採蜜体験は時期があるそうですが、他にハンドクリーム作りやろうそく作り体験もあるそうで、次回はそちらも体験したいと思います。
下田で家族で楽しめるアクティビティがないかと探して訪問しました。穏やかなご夫婦が営まれている養蜂場で、アットホームな雰囲気に家族みんなで、子供たちはご主人のわかりやすい蜂の生態の説明に聞き入っていました。採れたての生はちみつの試食も様々なパターンでさせていただけましたし、生はちみつと、ご主人が撮ってくださった写真をフォトフレームに入れたプレゼントもついて、素敵な思い出になりました。次回は違う時期に訪問したいです。
| 名前 |
下田みつばち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ふるさと納税の返礼品としていただきました。びっくりするほどの美味しい蜂蜜でした!毎年夏に滞在しているホテルのすぐ近くだったので、来年は現地に行ってみたいと思います。