駒込の江戸前寿司、極上体験!
寿司 髙はしの特徴
江戸前寿司の最高峰、シャリとネタの絶妙なバランスを堪能できます。
特に正月の新春を感じる料理、白子と和布蕪のポン酢茶碗蒸しが絶品です。
駒込駅至近の老舗、お財布には優しくないが味は納得の美味しさです。
少し前ですが、お祝いごとで7名で訪問、貸し切りで大大将(と呼ぶのでしょうか)に握っていただきました。カウンターだけでこじんまりしているので、全体を大将一人で仕切っており、丁寧な仕事で、どれも美味しいです。日本酒は江戸切子のグラスコレクションから好きなものを自分で選んで、飲めます。また、ワインはケンゾーエステートの取り扱いがあります♪
久しぶりにランチで伺いました。鮑柔らかいし、牡蠣は濃厚、ランチのお値段でこれだけ美味しく寿司が食べられるのは幸せ。河豚の白子酒も美味しかったです。白子も追加して最高の休日ランチでした。
駒込北口から近い所にある高級なお寿司屋さん。コースは寿司のみの「福寿にぎり」と、これに料理が付いてくる「おまかせ」と2つある。どちらも出てくる寿司の数は同じ。「おまかせ」を頼んだんだけど、品数がすごく多い。お腹いっぱいになりました。一品ずつ、大将が料理の解説をしてくれる。快適な空間でした。今回の料理は、土瓶蒸し白子ポン酢たらこイカの酢味噌和え香箱ガニの寿司(貴重なメス)ヒラメのお造りブリの照り焼きいくらご飯蕎麦あおさの味噌汁だった。これに各種握りと巻物、フルーツが出てくる。
この値段でこれほど美味しいお寿司がいただけるなんて最高です!ご主人はじめ、お店の方みなさまとても感じが良いです!
シャリとネタのバランスがよく、適度に適切に細やかな仕事がされており、私にとっての江戸前寿司の基準はこちらのお店になっています。とても美味しいです!※改装で個室は無くなりました。
駒込駅から徒歩3分ほど。カウンター席とテーブル席があります。予約をしてから行った方が良いでしょう。ランチで予約をしてから訪れました。コースを頼んだら10品ほど出てくるでしょうか。どのネタも板前さんのこだわりの味付けで臭みが少なく美味しくいただきました。1番オススメだったのは、煮はまぐりです。他のお店で食べたことないメニューだなとおもいました。食感も柔らかくちょうど良い塩加減が最高でした。その次はあなご、シナエビ、イカ、トロかなとおもいます。イカはとても胡麻の風味が効いてて生臭さが本当に抜けていました。食感も柔らかいけど、粘着のある硬さではなく軟骨に近いようなコリコリした感じ。とても好きでした。卵も甘さ控えめで美味しかったです。ランチはにぎりがメインかなと思います。夜も行ってみたいと思いました。決済はクレジットカードと現金が使えるようです。
大変美味しいお寿司がいただけます。おもてなしもとても心地よい。お店の作りがカジュアルでもあり肩肘張らずに楽しめます。
お値段なりに美味しい江戸前寿司をいただけます。気になったのは感染対策。窓のない店内で大きめの空気清浄機が1台稼働しているだけ。大将とカウンターの中のスタッフも、マスクをせずに食材を触りお客と話しています。特に味見もせずに寿司を握っているのだから、お客と喋るのだったらせめてマスクはして欲しいと思いました。大将のお喋りも普段なら楽しく感じるのでしょうが今のご時世では不安しかありません。それが気になって味に集中できませんでした。
ランチで寶にぎりを食べました。とても美味しく、お腹いっぱいになれて満足しました。何枚か写真撮り忘れてしまいましたが、デザートは果物を頂きました。大将の高橋さんも話しやすい人で良かったです。店内も感染予防対策で、エアドックの空気清浄機を導入されておりしっかりしてました。また行きたいお店だと思います。
| 名前 |
寿司 髙はし |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3947-5125 |
| 営業時間 |
[月金土日] 12:00~20:00 [木] 12:30~20:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全てが美味しい😋めちゃくちゃお寿司堪能させていただきました❣️