パンパスグラス輝く芝生広場で。
神代植物公園 芝生広場の特徴
夕日を浴びるパンパスグラスが広がる芝生広場です。
薔薇のアイスを楽しみながらのんびり過ごせます。
お弁当を食べるにぴったりな広々とした環境です。
10月20日に訪れました。パンパスグラスの穂が風に吹かれて揺れていて、綺麗でした。また晴れている日で有れば、広々とした空も楽しめます。
気持ちいい広い芝生の広場です今の時期はパンパスグラスが見応えありますのでぜひぜひ!!
パンパスグラスがランドマークになっている広場です。ふかふかな芝生を歩くと心地よいです。売店とたくさんのベンチがあり休憩に最適です(12/18/2023記)
広々としていて気持ちのいい空間です。中央にあるパンパースグラスグラスが印象的です。お正月に琴や三味線の演奏が行われていました。ボールの持ち込みは禁止になっていますのでご注意ください。
薔薇のアイスは。販売していません。
気持ちいい広場です。季節やタイミングによって草が伸びてしまっている時があります。
来園時は、いつも此処でお弁当を頂いています。広々として開放的です。中央にあるパンパングラスも綺麗ですが、年々大きく広がっているように思えます。
芝の上にはひときは目立つパンパスグラス:シロガネヨシの穂が夕日を浴びてきらめいていました。美しかった。今までで一番輝いていた。
生誕の場所。とにかく整備されていてキレイです。バラ園も温室も素晴らしいが、藤棚が最高です。是非、ご来園下さい!
| 名前 |
神代植物公園 芝生広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
結構広い芝生広場です。奥に売店があります。売店の奥にトイレと休憩所があります。災害時は臨時のヘリポートになる様です。ススキの島が二つあります。