快適フルフラットで、サムイ島からの帰国。
株式会社ZIPAIR Tokyoの特徴
初めてのLCC国際線でのWiFi利用ができる体験でした。
ZIPAIRのフライトは便利さと快適さを両立しています。
成田空港からのアクセスが良く、利便性が高いです。
2024年9月サムイ島からビジネスクラスで成田空港に帰国LCCなのに、これほどまでに快適にフルフラットで帰って来られて、大満足です。機内に乗り込む前に、飲み物と軽食は持ち込んだ方が良いです。6時間の搭乗中の9割の時間は寝ていたので、食事はいらない感じです。機内販売で、500mlのお茶は300円です。この程度です。これなら10時間くらいのフライト時間でも身体は楽でしょう。今後、zipair航空での行き先が増えていくことを期待しています。スマホでの自動チェックインが上手く機能せずに困りましたので、90分前にカウンターで通常通りにチェックインしました。急いでギリギリで搭乗手続きされる方は注意が必要です。チェックインカウンター前で並びながら、自動チェックインを試みている他の人を見て、私たちと一緒だな~と思ってしまいました。改善を期待しています。
良くも悪くもな感じ。低価格ゆえに付加的なサービスがないのは仕方ありませんが、機内販売が停止する期間が長いので水分や食糧の確保には注意が必要だと思います。
Wi-Fiの使えるLCC国際線に初めて乗りました。利用者が少なかったためか、LINEのアプリがダウンロードできるくらい快適に使えました。クルーの方々にも親切にお声がけしていただき感謝です。ありがとうございました。
名前 |
株式会社ZIPAIR Tokyo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6863-5373 |
住所 |
〒282-0011 千葉県成田市International Airport Terminal 1 |
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

普通にいい、フルフラットは東京からバンコクまで7時間で片道9万円、フルサービスだと15万。毎回6万程度節約、すでに4回乗ってる。