車止める美しき鳥居へ。
高烏谷神社の特徴
鳥居が印象的で、訪れる人の目を引く神社です。
本堂には大きな力が満ち、心が洗われるひとときです。
高烏谷山への登山口として、自然を楽しむ拠点となっています。
本堂の中には何か大きな力が充満している様に感じられました。又、階段の部分では何かヒソヒソとした声がする様に感じられました。
高烏谷山への登山口はここからです。駐車場はアスファルトで上手に止めれば10台は大丈夫そうです。もしも満車だったらダートを奥の方に行くと駐車可能です。
こじんまりしているものの、綺麗な神社です。途中の道と駐車場が狭いので注意。
名前 |
高烏谷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

車で走っていると、鳥居が目に止まりました。どうしても気になって引き返して神社を目指してみました。道なりに入っていくと、行き止まりでした。別な道を降りてくると、小さな看板がありました。たどり着きました (^^)まるで山全体が御神体のような雰囲気のなか、初参拝させていただきました。ありがとうございます。とても記憶に残る神社でした。