コバトンとハニワが出迎え!
熊谷市立熊谷図書館の特徴
親切な館員さんによるスムーズな貸出返却が便利です。
3階の展示室にあるコバトンとハニワのレプリカはとても可愛いです。
プラネタリウムや発掘展など多様なイベントが楽しめる図書館です。
先祖の事を調べたくて学芸員さんにお願いしたところ、ご丁寧に何枚もコピーして下さりファイルに挟んで頂きました‼️ありがとうございました🙇
図書館が大好きで、これまで住んだ町で図書館を利用して来ましたが、こんなうるさい図書館は初めてです。入り口すぐのところにある木製の返却ボックスに本が投入されるたび、ドスンドスンと大きい音が響き渡ります。2階で新聞や雑誌を読んでいても、煙突効果で上まで騒音が響きます。改善を切望します。
館員さんがとても親切です。
待ち合わせで利用しました。図書館は休館日でしたが、案内の方も親切で清潔感のある施設です。
ギャラリーで知人が絵画のグループ展示会(14~17日)をしており見学しました。水彩画と油絵があり、簡単な説明を頂き参考になりました。
貸出返却のシステムが変わり、返却が箱に入れるだけになって便利。予約した本の取り置き完了の連絡メールが届かない状況だったが、現在は問題なくメールが届く。
3階の展示室のコバトンとレプリカのハニワがかわいい。明治時代、短期間だけ存在していた熊谷県の地図が興味深かった。現在の群馬県沼田市・前橋市・高崎市まで熊谷県だったのね。広いなぁ…企画展の方は撮影禁止でした。
発掘展をやってます。今週迄です。
蔵書もたくさんあるし、子供の絵本のコーナーは、ほぼ毎週行ってます。自動の体温測定器と自動本の貸出機も最近設置されました。
| 名前 |
熊谷市立熊谷図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-525-4551 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
席が結構空いていたので、ここ座りたいんだけどとカウンターに聞いたら理由はなんですか?だって。理由がないといけないのと返したらハイそうですよと言われた。郷に入ったら従えってことか、さすが田舎の図書館だね。