黒毛和牛ランチで幸せに!
焼肉 にくるの特徴
ランチセットはお得で量が満足できる内容です。
黒毛和牛をリーズナブルな価格で楽しめます。
今年の3月に開店した新しい焼肉店です。
\\気持ちよく焼肉を食べられる!/笹塚駅付近で焼肉を食べログで調べたら、1番に出てきたので予約してこちらに来店店員さんの気遣い力がすごい!・赤ちゃんを見たらベビーチェアを持ってきてくれた・お肉を食べづらそうにしてたらハサミを持ってきてくれたなど、接客が丁寧な上に細かい気遣いを頂き、とても嬉しかった✨黒毛和牛のロース、カルビは脂がのっててて柔らかくタレがよく絡んで美味しい〜!ご飯がススム✨✨→おかわりもしてた!タン塩は分厚くてたまらない!ちょっぴり硬いからハサミで1口サイズに切った✂︎ごちそうさまでした------------------☻注文黒毛和牛カルビ\u0026タン塩 ラージ 3,000円黒毛和牛ロース\u0026タン塩 レギュラー 2,400円------------------☻おすすめポイント✓ 店員さんの気遣い力がすごい!✓笹塚エリアで美味しい和牛を食べられる✓店内が綺麗------------------この投稿がいいなって思ってくれたら光栄です✨よかったら、フォローお待ちしております。
いつも利用させていただいております。定員さんの対応がとても良く、サービス精神というか、接客心というか、いつも温かく対応をしていただけることに感謝しております。お肉が美味しいので通っていますが、いいお肉を高過ぎない値段で食べられるのが嬉しいところです。それとすだち冷麺。他にはない味で締めは必ず食べてます。人を連れて行っても恥じないお味なので、ぜひ色々な人と行くことをオススメします。夜に行くことが多いですが、ランチはランチで色々な種類のお肉をたべることが出来るのでそこもオススメです。
お弁当のテークアウトしか利用してませんが、味は◎、サービスは✕平日夕方のお弁当のテークアウトを利用としたところ、10~15分と言われていたのに30分以上かかりました。ホールは、メニューを把握していない新人が一人。席は半分くらいしか埋まっていないのに、回っていない。時間がたっぷりあるときにお弁当を頼むのは良いが、常に回っていないので、イートインしようと思わない。
ランチリーズナブル。ご飯おかわり無料。肉旨い。
ランチセットはお得で量も満足。この日はたまたまなのか、お一人様が多くいらっしゃいました。
黒毛和牛をリーズナブルな価格で提供しており、寿司や特選盛は全てが最高級♪【にくるコース 5000円】はリーズナブルかつ良質なお肉が楽しめます♪が、コロナ禍の中では夜に訪れるのは中々厳しく、ランチで訪問しました。黒毛和牛のロース定食とカルビ定食。自分で焼いて食べます。それぞれ、1600円と1400円でキムチとサラダと味噌汁とご飯(食べ放題)がついてきます。ランチとしては少し高いですがその分クオリティーは高い!弁当も店頭で販売してますのでテイクアウトも次回利用してみます。リピありですね。
記念日で使うために、個室を予約して訪問。個室のスペースは2Fに専用のスペースがあります。事前予約しない場合は1Fに通されるかと思います。7000円のコースをオーダー。とにかくお肉がおいしい。最初に出てくるタンの盛り合わせから始まり、お寿司、特選お肉の盛り合わせ、ユッケ、出てくるお肉それぞれが上質なお肉で口いっぱいに肉の旨味が広がります。マイナス点を言うとコースの中にライスが入っていたのですが、結局提供されることがなかったこと。おそらく申告しなければいけなかったのですがお店側から確認をされることもありませんでした。接客には改善の余地があると思いますが、それを除いても良質な体験を得られたので美味しいお肉を食べたい方にはおすすめ。
ランチで利用しました。美味しかったです。店内も落ち着いていて密って感じではないです。夜のメニューも美味しそうでした。次は夜行きたいと思います。
今年の3月頃開店していつか来てみようと思ってました。店内は落ち着いた感じで雰囲気はまずまずでした。店員さんは少し元気のないような感じがしますね。仕事なのかわかりませんがレジ付近で携帯ポチポチしてたのに気づきました。さて、肝心のお肉です。タレはアッサリ系でもう一皿レモンタレもありました。厚切りタン、にくるロース、にくるカルビをそれぞれ塩で、上テッチャン(シマチョウ)を味噌で頂きました。期待していたタンですが、出てきたときからとても素晴らしい厚切り感とボリューム感で圧巻でした。お味も肉の甘みと食感がなかなかよく、はじめは黒毛和牛の厚切りタンにしようと思ってましたがあいにく品切れで、普通の厚切りタンを頼んでしまったため少し不安ではあったのでしたが完全に杞憂でしたね。次ににくるロースですが、薄切りではあるものの一枚が大きいため、一口で口いっぱいです。脂もサラサラしたようなあっさりな感じで、旨味もとても感じられ満足でした。にくるカルビについては、さしがかなり入っていて脂身もサラサラで溶けるようなお肉でした。食べやすいですがロースの次に食べていると流石に胃が持たれてきてしまいました。最後のシマチョウですが、ボリュームもあり新鮮でコリコリして美味しいではあるのですが上の3つでお腹膨れてきてしまい途中から苦しかったです。ですが、、味噌の香りも微かにして良かったです。その他気付いた点です。↓・もやしナムルは味付けが薄かったです。正直味覇で自分で味付けしたナムルの方が美味しかった・チョレギサラダは量があって良かったです。味は薄めです。・ハイボール頼みましたが、銅製のグラスがキンキンで嬉しかったです・ダクトを下げると向いの人の顔が見えない。少しずれないといけないようでした。ちなみにテーブル下の設備も出っ張ってるところがあり座る位置を気をつけないと膝がよく当たります。・小さなゴキちゃんが床を這ってました(飲食店なのでやむなしでしょうか。)色々と書きましたが、厚切りタンとロース目当てにリピートしたいです。ごちそうさまでした。
| 名前 |
焼肉 にくる |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6804-9298 |
| HP |
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131808/13244021/?msockid=0cf78d6b69f76e0008e6995f68f66f29 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで訪問。本日の特選盛り合わせを注文。3,000円くらいかな。他のロコみでは肉質が落ちたと書いてあったがそんな事は全くない。おそらく他の人はタンが入ってるメニューを頼んでる為コスパも悪くUS産のタンには限界があると思われる。ぜひ+600〜800円出せる方いればこのメニューの方が間違えない。