冬のフグづくしと温泉で癒し。
高峰荘の特徴
アットホームな雰囲気で、居心地の良い旅館です。
季節の食材を使った、フグづくしの美味しいお料理が楽しめます。
温泉につかりながら、室内からの眺めを楽しめる贅沢なひとときです。
古い旅館だったのですが、アットホームな雰囲気の旅館でよかったでしたよ。料理のほうも、「ケチらず」に一つ二つ追加したら想定した以上のたくさんの美味しい料理が出てきてビックリました。朝ごはんは家庭的な手料理でよかったです。(夜は豪勢にしてたのであのくらいが丁度良かったです)ただ、開始時間になってもまだ準備をしていたのはちょっと減点。お風呂は室内と露天の天然温泉で、私が入った室内はきれいでしたよ。ちなみに長湯をする人がいるので少しぬるめにしているらしいです。後、帰りは送迎しますよ。とお店の人から聞いてくれたのには助かりました。ちなみに旅館の人も普通に優しい人でしたよ(普通の会話ができる人なら普通に話せたとは思いますが・・・)また来たいですね。(実はかなり昔にも来てました。その時は食べきれないくらいの量でしたが・・・)
建物は多少さびれた感ありました。食事は海の幸満載。見た目は地味でしたがおいしかったです。夫が浴場で入れ墨のはいった人と一緒になりこわかったと言っていました。港から結構距離あります。行きは散策しながら歩き、帰りは送ってもらいました。
季節のお料理をとても美味しく頂きました、また布団のマットはとても気持ち良く寝れました、また温泉も入れて幸せでした、お食事は個室でとても風流でした。
フグづくしが最高です。リーズナブルです。
日帰り入浴での訪問でした。熱めのお湯が気持ちよかったです。男湯は内湯でしたが、女湯には展望のいい露天風呂があったようです。一度電話で確認してからの訪問がオススメです。
正月に家族でお世話になりましたが、とにかく 食事が最高 おかみさんの対応も最高次は温かくなって何を食べさせてくれるか楽しみでお世話になろうと思っています。
冬はフグ料理が美味しく、温泉も楽しめます。
室内からの眺め。
日帰り入浴850円。古くて掃除もあまりされてない感じだったけど景色はよかった!内湯はサウナ状態、露天風呂はぬるめ。露天風呂なかったら星1かなあ。
| 名前 |
高峰荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0569-67-2119 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
正月は愛知の離島、篠島の一番高台にある高峰荘を予約して友達3人で行ってきました。今回は篠島の友達が車を用意してくれたのでチェックイン前に綺麗な砂浜や歌碑公園など篠島を散策できてすごく楽しかったです。宿の料理は、正月の豪華絢爛特別会席となりふぐ料理から伊勢海老、アワビ、知多牛など素晴らしく豪華で抜群に美味しいです!!!お風呂も眺めが良く、南知多の温泉を使用し身体の芯まで温まっていい湯でした。朝食も豪華な内容で、伊勢海老汁にしらすが美味しすぎてご飯3杯食べて超腹パンです。ごちそうさまでした。<豪華絢爛特別会席>◆煮鮑を含む先付◆地魚刺身・生朋輩牡蠣◆伊勢海老刺身◆てっさ◆てっちり・朋輩牡蠣のあわせ鍋(〆は雑炊)◆知多牛ヒレステーキ陶板焼き◆海老黄金焼き◆タコ飯◆酢の物◆香の物◆デザート<特別会席の朝食>◆蒸しアワビ◆干物・しらす干し・生卵◆味付け海苔・ご飯◆伊勢海老汁。