調布飛行場隣接、広々駐車場!
武蔵野の森公園第一駐車場の特徴
調布飛行場に隣接し、広々とした原っぱが魅力的です。
武蔵野の森公園に近く、交通系電子マネーも利用可能です。
整備された駐車場で、車椅子対応スペースも完備されています。
24時間営業初めの1時間が300円その後、20分毎に100円加算されます。入庫後、12時間最大料金1200円※繰り返しされない事に注意!支払いが、電子マネーやクレジットカード決済出来るのが良いですね。公園利用者にとっては直結の為良いですが、20分100円はちょっとこの辺りでは高いかなぁ〜まあ、味の素スタジアム利用者とか大学関係者とかに利用されてしまうからこれ以上は逆に下げられないのかも知れません。
夜空、花や航空機の撮影に利用しています。休日は家族連れや犬の散歩、ジョギングする人で大変賑わっています。
イベントさえなければ、待つこともなく停められています。
調布飛行場に隣接して広い原っぱと水鳥遊ぶ池の武蔵野の面影。昭和40年代にこの近辺で育ったけど一面野原で飛行機が隠れる大きな倉庫があった。緊急事態宣言下では駐車場は閉鎖。ここの広場からは調布飛行場を飛び立つセスナやヘリ、東京都島嶼に定期航空路を持つ新中央航空のドルニエの離着陸が見られる。ドルニエは新中央航空がローンチカスタマー(最初の納入先)の機体だ。双発プロペラ機が地面を蹴る姿は頼もしい。常に強風が吹く島嶼へのパイロットの腕は素晴らしい。三宅島に旅行をした際、ほぼ横向きで滑走路に向かい、直前で真っ直ぐに直してスッと着陸!それ以来、ドルニエが大好きになった。
広々と整備されたところです。
イベントによっては、一般利用出来ない場合がありました。付近にコインパーキングも多くはないので、出来るだけ公共交通機関が良いかも‼️。
交通系電子マネー使えました🍉
キレイなトイレもありました。
広くて良いね。トイレもキレイです。
| 名前 |
武蔵野の森公園第一駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP |
https://www.tokyo-park.or.jp/park/musashino-no-mori/index.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
東八道路・甲州街道どちら側からも行きやすいですが台数は100台弱と少なめです。12時間1200円と比較的安く、味スタや武蔵野の森総合スポーツプラザまで15分弱歩けば行けるため、イベントのときは混雑しがちなのでご注意を。場合によっては終演まで空かないこともあります。満車空車はs-parkで確認できますのでご確認を(混雑表記はないようです)。