奥多摩で味わう手打ちそばの至福。
月与の童屋の特徴
奥多摩の帰りに立ち寄り、美味しい蕎麦を楽しめるお店です。
夏季限定の辛味大根の冷しおろしそばが特におすすめです。
多摩川と山々を見おろす、落ち着いた雰囲気のロケーションです。
何度か訪れていて、基本的に☆5なのですが、一度だけ蕎麦が細切れで出てきた事があって☆3です。多分その日最後の蕎麦に近かったのでしょうが、そばを持ち上げた時のショックが大きすぎて、こんな事なら売り切れにしてくれた方がいいのに…と思いました。長くて人差し指分くらいしかない蕎麦でした。怖くて蕎麦はもう頼めません。上記を除けば、硬めで塩の効いた手打ちうどんが絶品で、ザルでもカレーうどんでも最高です。河原景色は少ししか見えませんが、店内の雰囲気が良いです。冷やしうどんは20分くらい待つので注意。
味噌煮込みうどんをランチタイムにいただきました。甘めのあっさりお味噌スープに辛みオイル、唐辛子?を足して辛み調整したらコクがあって美味しかったです。手打ちなので茹で時間が20分かかります。次は、お蕎麦か鍋焼きにしよう!
コスパも良いです。しかし割り箸が丸いので食べづらいです。蕎麦が短いからでしょうか?箸からこぼれてきます。蕎麦には割り箸は四角いのが良いと思います。あと、蕎麦は結構硬いかな。
美味しかった!閉店が16時なのがなー。
うどんは生うどんのため茹で時間が少々掛かるので時間に余裕を持って来店がお勧め。もちろんお蕎麦も美味しいです。
そばもうどんもコシの強いしっかりとした食べ応えです。窓からの景色もよく、日常を忘れてちょっとした旅行気分にさせてくれるお店です。
天玉肉そば¥890PayPay有り駐車場有り。
ここの肉うどんは茹で時間は長いが小麦と塩味がする無骨なうどんにゆずが効いた甘い汁がマッチして凄く美味しいです。
海老と野菜の天ざるそばの大盛りをいただきました。天ぷらにボリュームがあり、普通を注文しても十分満足のいくのではないでしょうか。料理を待っている間も外の景色を見たりと楽しい時間を堪能できました。
名前 |
月与の童屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-23-6775 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

二度訪問。一度目はてんせいろを注文。蕎麦は固めで風味もあって美味しかったです😊天ぷらは少しねっとりしてて、もう少しカラッとしてるほうが好みです。