上品な和菓子で心ほぐす。
和菓子処 かんだ和彩の特徴
京風の和菓子屋で、わらび餅やお団子、水羊羹が絶品です。
季節限定商品やオリジナル商品が豊富に楽しめるお店です。
敷地内の駐車場からアクセスしやすく、立地も良好です。
美味しいです個人的に大好きなのが わらび餅ですが、お団子も どら焼きも みんな好きです我が家からは片道1時間弱かかるので、なかなか伺えないのですが、帰りの車の中では待ち切れなくてパクパク食べてしまいます今の時期なら水羊羹白ちょこ葛ぷりんも外せません上生菓子も素敵先日、職場移動される方への餞別に お渡ししたら、すごく美味しかったと喜んで頂けて次回は、今 気になっている森の羊羹を…また伺いますご馳走様でした。
北大通りと341号線(熊谷太田線)の交番前交差点を北に向かって進行方向の右側にある。駐車場は店の前に4台ある。公共交通機関を利用の場合は熊谷駅から朝日バスの太田行きか妻沼行きの気象台入口下車、すぐ近く。従来の八木橋百貨店の鎌倉町から7月27日に移転されたばかりの和菓子処。沢山のお菓子が並ぶ姿は圧巻です。上品な味を味わいたい方は行っでみて。
京風の和菓子屋産です。一度柏餅を購入して以来、お気に入りのお店となりました。幾つかしかまだいただいていませんが、上品で美味しいです。どら焼きには驚きました。イートイン可能です。うちわ祭り以降、新しいお店に引っ越しです。
八木橋さん17号向かいにある和菓子屋さん。行ったことある記憶もあるようで無いようなレベルと^_^;。店内は可愛らしいお菓子がズラリと子どもと親も興味津々です。みたらし団子ほか数点チョイスさせて頂きました。お団子は小ぶりながらも優しいお味です。家族みんなで美味しいねぇ〜と笑顔です。こちらのお店に伺って、いつもは定番のお店や時間効率を考え行動しがちですが街ブラしながらお店発見し楽しめるそんな人になりたいですね。熊谷で美味しい和菓子屋さんとしてオススメと言えるお店でした。ごちそうさまでした。
みたらし団子が好きです。食べやすいサイズであっさり食べれます。
以前伺った時に購入できなかった桜餅を狙っています!販売の時期はいつぐらいからでしょうか?この店の和菓子にハズレはないと思います。
とても上品で美味しいおだんご等の和菓子屋さんです。『お月見だんご』というおだんごのこしあんがとにかく口溶けが良く、おだんごとの相性も抜群でとても美味しかったです。餡入りのきなこのおはぎ、わらびもち、焼団子もとても美味しいです。でも休日は特に商品がなくなるのが早くて、夕方に買いに行くとほとんど売り切れになってしまうので早めに行くのをおすすめします。
とても綺麗な和菓子ですよ😃さつまいものどら焼き美味しかった😃お団子も美味しかった白味噌サイコー‼️
お化けの形の練り切り菓子は口当たり滑らかで美味しかったです。さつまいものどら焼きも凄く美味しかったですよ。
名前 |
和菓子処 かんだ和彩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-514-9214 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

上熊谷駅から歩いて10分くらい、熊谷駅からはおそらく車で10分くらいの場所に移転、オープンした和菓子屋さん。子供が大好きなわらび餅やどら焼きなど、種類豊富な和菓子を楽しむことができます!店内にはイートインスペースもあり、駐車場も広いので車でくるのが◎また行きます!