小児科なら手際よく安心!
ともみ内科医院の特徴
テンポよく診察するタイプの医師がいます。
丁寧で適格な説明があり、安心感があります。
子供を連れて行くには小児科が正解です。
先生が優しい。待ち時間は、診察も含めて1時間以内かな?コロナワクチン、ホームページで簡単に予約でき、接種してきました。駐車場と周辺の道が狭いので、星4つ。
子供をどこに連れて行けばわからないときはとりあえず小児科が正解!子供(小学六年)のメンタル面で問題が起きたため、諏訪圏内で医者を探したが、結局、よくわからず、まずは小児科に!ということで久しぶりに訪れた。口コミみればわかるが、オーナがフィードバックをしようとする姿勢は重要で、諏訪圏内の個人医院はたいてい、老人化が進んでおり、いろんな意味でお勧めできるところは少ない気がする。(はっきり言えば、患者とのコミュニケーションさえままならないところが結構多い)こちらの医者は(若くはないけど)お年寄りではないので珍しい気がする。また、親身になって説明してくれたので本当に助かった。本題の子供のメンタル系の病院については、適切なアドバイスをもらえて助かった。やはり、困ったときは小児科へ!が正しい気がする。看護婦さんについては、それほど接触していないけど、全く問題なかった。町医者としては、ほかの人にお勧めできる小児科です。インフルワクチンとか、風邪とかの時は駅前の矢島病院にしてたが、次から、こっちに変えようかな、と今回の診断で考え始めている。(矢島も医者も看護婦も全然悪くないけど、ともみはツルヤがそばにできて、買い物の便が一挙によくなったし。ごめん)
体調不良で来院しましたが手際よく対応して頂き助かりました。
説明も丁寧で適格なので安心して受診できます。口頭の説明ばかりでなく詳しい説明文も持たせてくださるので、高熱でぼんやりしていても安心です。
テンポよく診察するタイプの医師。
名前 |
ともみ内科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-82-0424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

先生は淡々としていますが、テキパキと診療してくれます。夜眠れないのが続いていて、行ってみたら睡眠導入剤を処方してくれて少し改善されました。