濃厚抹茶ソフトの至福体験。
春木屋 本店の特徴
入店するとサービスで温かいお茶が出され、おもてなしの心を感じるお店です。
リーズナブルな価格で、京都宇治の小山園の抹茶を楽しむことができる穴場です。
老舗ならではの濃厚な抹茶ソフトクリームや、四種類の抹茶ジェラートが自慢です。
春木屋さんの他のお店には行ったことがありましたが、本店ははじめて伺いました入店するとサービスでお茶🍵が出て来ましたソフト抹茶という冷たい抹茶の上にソフトクリームがのっているドリンクを注文しました濃い抹茶と濃厚なソフトクリームの組み合わせがとても美味しかったです店内にはお茶のパックのつかみ取りやメッセージ付きのティーパックがありましたお茶も購入しましたが、とても美味しいお茶でした。
老舗のお茶屋さん店頭に入ると温かいお茶をいれてくれました。ここではソフトクリームが食べられて、味はミルク、抹茶、ミックスの三種類があり、今回はミックスをいただきました。滑らかな舌触りと抹茶のさっぱりした味が美味しいソフトクリームでした。値段も400円と手頃で大きめのカップにたくさん入れてくれてあるのが嬉しかったです。また、カップの中に薄くコーンフレークを入れてくれてあるのも個人的には好きでした。他店舗にお茶のジェラートが食べられる所もありますが、この店舗ではお持ち帰り用のカップに入ったジェラートしかないためそこは注意が必要です。
まさかの2本目もいける旨さ。・ソフトクリームは400円税込ここのソフトクリーム特筆すべきは滑らかさ。キメが細かいからなのか?触り心地ならぬ食べ心地がとても良い。味も濃すぎずもたれない。ああ幸せお持ち帰りジェラート8種 各400円抹茶プレミアムのみ500円ここの抹茶プレミアムは今までの抹茶アイスのイメージを覆してくる品格ある味わい。
抹茶ソフトが最高!正に餠は餅屋。
抹茶ソフトクリームしっかり抹茶の味がして美味しかった😋
抹茶とミルクとソフトクリーム食べてみてください。抹茶は特有の濃さが少ないので男性も食べやすいと思います。
甲府盆地にある緑茶好きには嬉しいスポット🙆♪山梨県では有名なお茶屋さんらしいです。ちょっと昭和が漂う店舗、美味しいと噂で聞いた抹茶生チョコが欲しくて来店☺️店内入ると茶葉やお菓子、急須や冷茶グッズなど様々なお茶商品がたくさん♪時間がなくてゲット出来ませんでしたが、美味しそうな抹茶ジェラートや抹茶ソフトクリームもありました!噂の生チョコは濃厚もっちり系✨生キャラメルみたいです。美味しかったー!!緑茶好きな私的に気になるものがたくさんあったので、機会があったらゆっくり見に行きます♪
ソフトクリーム買って店内で食べようとしたら、感染予防のため外で食べろと言われ、その後入ってきた客にはお茶の試飲を勧めるという、店員の接客がチグハグの店だった。
京都宇治の小山園さんお詰めの抹茶が買えます。
名前 |
春木屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-235-4121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

抹茶ソフトクリームを食べました。店内で食べていると、店員さんが冷たい緑茶を淹れてくれました。ソフトクリームもお茶も美味しかったですし、店員さんの優しさと温かみを感じました。また行きたいです。次は水出しコーヒーか、コーヒーフロートかな。