海を眺める最高のカフェ。
喫茶さざなみハウスの特徴
長島愛生園の敷地内にある海カフェで、ロケーションが最高です。
お野菜たっぷりの体に優しい日替わりランチが大満足です。
窓からの美しい景色を眺めながら、エスニックな料理を楽しめます。
ロケーション最高です‼︎ありがとうございました‼︎
長島にあるコミュニティハウスです。眺めの素晴らしいカフェでした。徒歩で行ける距離に、歴史を知ることができる資料館や、潮が引いた時だけ渡れる長島神社、野生の鹿🦌もみれました!
海を眺めてお野菜たっぷりのランチは大満足です。手首を骨折してリハビリ中の母にはピタパン🥙が食べやすくて良かったです。ランチは3種類からチョイス。どれもお野菜がしっかり摂れそうです。デザートのチーズケーキとコーヒーも☕️美味しかったです。次回はカレーとガトーショコラを頂くつもりって帰り道に話しながらドライブしてると鹿ちゃんが🦌道路脇にいました。
料理もいただけますが、とりま、景色が良いです✨
安くて美味くて全てが綺麗で風景も最高。
晴天の休日、Instagramのマイレビさんに教えて頂いた「喫茶さざなみハウス」さんまでやって来ました、長島愛生園さんの敷地内にある海カフェさん、昨年の9月にオープンされたそうです! 長島愛生園さんには2年前に訪れて、愛生園歴史館を見学させて頂きました。南側の窓からは風光明媚な瀬戸内海を遮るものなく眺められますね、岡山県南の海カフェさんでは3本指に入る絶景、小島や航行する船舶をのんびり眺めるには最適です^^ 目の前の小島は手影島、鳥居と神社があり、潮が引いた時には陸続きになるそうです!!早い時間帯でしたのでモーニングセット(500円)を注文、10分弱で到着、トーストは食べやすいように細かく切れ目が入れてありますね。ゆで卵とヨーグルト付き。珈琲は癖のないブレンド、モーニングに最適な組み合わせです。邑久長島大橋を渡った瞬間から時間の流れがまったく変わります。歴史ある国立療養所 長島愛生園の歴史をある程度知ってからの来訪をお勧めします。
窓からの景色がとても綺麗。建物の外観は病院のような感じ。
香草がよくきいている、エスニックな感じの料理でした。個人的にパクチーが苦手なので少し口に合いませんでしたが、窓から見える景色は最高です。
景色も食事も最高にいいですよ。
名前 |
喫茶さざなみハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2923-0871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

心の底からまた行きたいと思った喫茶店は初めてかな?ドリンクは本当に美味しくて芸術的、次回は施設利用者の方とも一時を過ごせたら…と切に願ってます( ´- ` )/マタイキタイ!イキタイ!