ふわとろ絶品!
黒駒楼の特徴
久しぶりに来ました。私は特上鰻重5900円に納得できる美味しさだと思っています。安定の美味に感謝します。今日もごちそうさまでした。
土曜日の11:30位に電話予約して、12:30頃に行けばちょうどよいということで訪問。焼くのに時間がかかるので、予約してから行くのが良いみたいです。・上うな重 肝吸い 4800円(税込)まず味がしっかり目の肝吸い、美味しい。上はうなぎが2枚、タレもしっかり目の味付けだけど甘すぎないので比較的さっぱり食べられる。ご飯がタレでびちょっとなってなくて、美味しかったです(^^)うなぎがとろっとは言い過ぎかもだけどとても柔らかくて、私は好きなうな重でした!お年寄りでも食べやすいと思います。甲府駅付近はうなぎのお店が多いみたい。2023.6 食べログ 3.61 (55件)
開店11時30分はいっぱいとのことで13時に予約。入店すると他にお客さんは誰一人いなく…予約の際に迷わず特上を注文していたのでノンアルコールビールを注文したら売り切れ…?食べる前から妙な雰囲気…しかし、とても美味しい鰻でした蒸されてちょうどいい焼き加減甘過ぎないタレは好み。
溶けて消えるような、鰻。オーダーから捌き蒸して焼くので、40分くらいかかります。電話で先に予約していくのがオススメ。鰻は本当、フワッと口の中で消えタレも米をつかみます。柔らかいので箸で掬うように食べました。美味しかった!このうまさ、迷わず特上で◎です!!駐車場が狭いのと現金決済のみが難点。
焼くのに30分~40分ほどかかるそうなので、電話で先に注文をしておきます。並、上、特上の中から上を注文しました。鰻はふわふわでたれも肝吸いもおいしくて、ここは私の知っている鰻屋さんの中で一番!といえるほどの味でした。そして夢中で完食!
山梨の老舗・鰻店「うなぎ 割烹 黒駒楼」さん。創業はなんと江戸時代の天保ごろ(1830年ごろ)で300年近くの歴史ある超・老舗中の老舗店。昭和天皇と皇后陛下や山下清画伯も召し上がったという貴重なお店です。ランチタイム過ぎに訪れましたが、待ちなく店内へ。注文は特上うな重(肝吸い付き)でお願いしました。同店の鰻重は、鰻とご飯をセパレートしたタイプ。重からはみ出さんばかりの、大きな鰻が放つ香ばしい香りが鼻孔をくすぐります。一度蒸した後にタレにつけて焼いた関東風の鰻の身はふわっふわで、口の中でとろりととろけるよう。タレは辛口でキリッとしており、かつとても上品な味です。このタレと鰻の相性たるや抜群!美味過ぎる。山椒は香り高く、これまた上品なタイプ。市販のようなビリビリ感はなく、ほのかな山椒の味がこの鰻とタレにマッチしています。吸い物、漬け物もしっかり旨くて、レベルがめちゃくちゃ高いなぁと。甲州の俠客(きょうかく)・黒駒勝蔵にあやかったとされる屋号「黒駒楼」の名は伊達じゃありませんでした。甲府で鰻を食べるなら、必ず訪れてほしいお店です。食べログの鰻百名店に入っていないのが不思議。
知り合いの方がここの鰻が一番美味しいと言うので行って来ました脂がのってて柔らかくてとても美味しかったです創業から300年っていうのがすごいですね昭和天皇や山下清も訪れたってすごい歴史を感じますこれからもずっと長く続いてほしいと思いました。
家族で久しぶりに訪れました。前回は予約無しで立ち寄りましたが、生憎「完売」との事で食べそびれました(笑)老舗の風格が漂うお店で、旅館の様な雰囲気があります。電話で先に注文と到着時間を伝えました。うな重も好みがあるとは思いますが……濃いタレの味でごまかすのではなく、絶妙なバランスのタレで白焼きでなくても「本当の鰻の身の味」が楽しめます!私は本当に美味しいと思いますし、あっという間に完食しました。一度食べてもらいたいお店ですね!
鰻重美味しくいただきました。鰻とご飯が別盛で出てきます。鰻の食感は初めて感じるトロトロ食感でした。フワフワというより噛まずに飲めるほどトロトロの柔らかさ。箸で持とうとするとすぐ崩れてしまうので、肉厚ではあるものの口に入れると溶けていきます。タレは甘じょっぱいよりしょっぱめ強め。最初の一口はむしろタレの味薄め?と思いましたが、後半しょっぱさが勝ってきました。特上(鰻2.5枚くらい?)を頼みましたが、鰻は1枚くらいで丁度良いのかもしれません。(それかご飯にタレをかけないでもらうようお願いするかですかね)漬物も少し濃い目に感じたのでもう少しあっさりしてたら箸休めにちょうどいいかなと思いました。
名前 |
黒駒楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-233-2702 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

亡き母と父が好きでよくうかがっていました。美味しいです。他の鰻をあまり食べたことがなく、比較出来ないのですが、間違いないです。我が家の子供達は大きくなるにつれて鰻が苦手になってしまい、最近はご無沙汰しています。食べたいな〜