スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
地蔵院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
地蔵院として地図等にはあるのですが入口付近の建物にはお寺らしさはありません。近くのお店で聞いた事があるのですがかってはお葬式なども行われ入口から奥へいった辺りには墓碑や石仏もありました。寺としての役割は無いようで寺の建物はのこっていません。地蔵院の土地は広く、大柳生小学校の旧職員室を移設し前方は会所、奥に扉付きの壇を設け仏像を安置し、中央に90cmの木造・彩色の地蔵菩薩立像他に阿弥陀如来坐像、弘法太師座像祀っているらしい(伝聞)。少し古い写真ですがアップしておきますが当時から寺と言うより会館とか会所のような感じでした。隣接する民家もお寺とは関係無いようでした。