森を歩いて絶景独り占め。
萬歳自然公園の特徴
自然に囲まれた公園で、草木がいっぱい存在しています。
展望台からは旭を一望できる壮観な景色が楽しめます。
ちょっとした遊具もあり、歩くにはちょうど良い距離です。
良いロケーションですが手入れがかなり悪く悪天候後は倒木放置も多いですまた到着までの道は不整地でバイクなとは避けた方が良い山登り好きな人なら遊べると思いますが子連れの散歩には地形の高低差のかなりあり不向きです個人的には楽しんでますが連れていく人は選びますね。
展望台は上で歩くとめっちゃ揺れる。
草は延び放題でマップの画像とは違いすぎた‥草刈りなど手入れがしてあればとても良い散策コースだと思う、もったいない‥
眺めがとても良いが入り口がわかりにくい。
少し歩くにはちょうど良い距離、景色もきれいです。
公園は荒れ気味でしたが展望台からの景色は壮観です旭では珍しい展望スポット。
ちゃんと整備して~っ!!眺めは良いのに年々寂れてく。なんだかなぁ...
展望台からの景色がとても良かったです。
入口がどこかわからないくらい、草に被われています。何とか入口がわかり、階段の坂を登りますが、坂の上は落ち葉が積もり、雨に濡れると滑るので、大変危険です。展望台のところまで行くためには、途中から獣道みたいな道を抜けて到達します。展望台のあるところも草だらけで、誰が管理しているのという感じです。展望台からは、干潟八万石が見渡せます。ただ、本当に草だらけ。子ども連れは、やめたほうがいいと思います。
名前 |
萬歳自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

良く言えば自然のなかにある中公園、悪く言えば草木が8割の公園まず入り口が小さく見つけにくい、駐車場も「ここなの?ここに停めていいの?」な草地です。展望台までの道ですが、急な階段を登ったりするので、足の不自由な方はきついかも山道を通る際に崖側に手すりがあるのですが、途中で二股に道が別れていて、展望台への道は手すりが無く「こっちは地元の人しか通っちゃいけない道でしょ?」な、方が正解でした。左右2メートルがすぐ崖になっているので子供を連れて行くときは必ず側で、安全を確保して進んでください、テンションの上がった油断キッズは落ちる可能性があるかも。展望台の景色は田んぼに水が張ってある5月以降が、おすすめです。