明るい雰囲気で苦手克服!
個別指導の明光義塾 福生駅前教室の特徴
明るい雰囲気の中で学べるため、リラックスして勉強ができます。
無料体験授業を通して、丁寧な指導に感動し入塾を決めました。
個別指導で苦手な教科への理解度が確実に向上しています。
子供が質問しやすい環境で、苦手な教科も理解度が増してきているようです。面談を定期的にしてくれ、相談にものってくれるので親も安心して任せられます。
この塾は、個別指導の塾でしっかりと先生に教わる事が出来る。サボりがちな人には、おすすめします。また、先生に分からないところをその場で聞く事が出来るのがとても良く個人的に先生と仲良く楽しく勉強が出来るのがとても良い点でもあります。また、授業がない時にも教室に来て自習ができるので誘惑に負けそうな方におすすめです。
無料体験授業を受け、ひとつずつ丁寧に指導してくださる所が私に合っていると思い入塾を決めました。これからが楽しみです。
自分は小4から高3まで通っていた生徒です。約9年間ということもあり、色々経験できました。正直しっかり塾として意識し始めたのは受験前の中3からでしたが、それまでも先生だったりそこにいた生徒と過ごす時間が楽しくて落ち着くという意味でも通うのが楽しかったです。先生との関係値的にも受験前にはしっかり相談に乗ってくれたりなど、勉強面以外にもサポートしてもらいました。とても良い環境だと思いました。
明るくて雰囲気のいい塾です。授業以外の時間でも気さくに話しかけてくれたり気にかけてくれる先生が多くて、とても通いやすかったです。もちろん勉強面でも親身になって相談に乗ってくれたり、しっかり学校の勉強や受験勉強のサポートをしてくれました。この塾を選んでよかったです。
勉強する環境としてはとても良い所自分は高校 大学受験を通して生徒としてここに通っていました。これから入塾したいと考えてる方に向けて観点別に自分なりに感じたことを観点別にお話します。【雰囲気】自分が通っている時は小学生から高校生までの幅広い生徒層が通塾していました。なので、塾内の雰囲気としてはとても明るい雰囲気で授業時間外は生徒や先生たちの雑談をしていました。受験期の辛い時期であった中でも自分はその明るい雰囲気で辛さを紛らわすことができた印象があります。ですがそれゆえに賑やかな雰囲気が苦手な方には少々辛いのかなと思います。【講師の方達】ここの塾では講師は固定ではなく毎授業違う方が担当してくれていました。もちろん一緒な場合もあります。それこそ、講師の方の向き不向きを踏まえた上で担当を分けられている。また、個別指導なので多くとも講師一人に対して生徒三人という構図で授業が展開されていて、定期試験、小テスト、受験など。様々な場合に分けて生徒一人一人に対して授業を行ってくれるので自分の苦手を克服することも得意を伸ばすことも出来たので勉強に対して有意義な時間を過ごせた印象があります。【受験に対して】受験期では模試や入試に向けて塾長や講師を通して様々な話を聞くことが出来ます。塾長とは定期的に面談を行ってくれて自分の親や自分の進路に向けて話し合いをすることが出来ました。また、授業外でも塾内で自習学習をすることができて、分からない問題や気になったことなどを塾長や講師の方に聞けるというのも受験期ではとても助かりました。以上が自分がこの塾に通っていて感じたことです。自分が通っていた時はここは生徒数がとても多く時間帯によっては塾内が生徒で沢山になることもありました。今考えるとそれだけ多くの生徒に慕われるそんな場所だったのかなと感じます。勉強が苦手な子でもゼロからイチへの掛橋にしてくれる場所だと思います。
| 名前 |
個別指導の明光義塾 福生駅前教室 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-553-6118 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒197-0011 東京都福生市福生992−2 第一NTビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
明るい雰囲気の塾です。メールで先生と連絡が取り合えたりするのもいいと思います。子供の成績がもう少し上がることを期待して星4です^^