本格派の担々麺、旨すぎる!
中華料理店口福の特徴
坦々麺はクリーミーで濃厚な胡麻が効いており、旨味が感じられます。
店主は高級中華料理店での経験があり、本物の味を追求しています。
麻婆豆腐は絶品で、町中華では味わえない本格的な美味しさです。
素晴らしい味の中華料理店です。本当に美味しかったです。カウンター席に座ると、調理している様子が見えますが、圧巻です。
こちらの高い評価を見て行ってみました。入り口はご覧の通り中華屋さんには到底見えず、一見さんには超入り難い見た目。さすがにドアを開けるのを少し躊躇しました。店内はスナックを改装したとのことでテーブル1卓、カウンター6席ながら御世辞にもキレイとは言えない。オーダーは入り口で食券を買う方式で、担々麺の食券を買って迫力のある見た目の店主さんに渡します。出てきた担々麺は評判通り白ごまの風味が豊かでとろみのあるスープに水菜がトッピングされたキレイな盛付け。辛味も塩分もやや控えめで私にはちょうど良い。美味しい担々麺でした。こういうのを穴場というのかも。
何食べても美味しい。おそらく店主はこだわりの中華料理店で仕事されてたような印象でした。一人でフラッと行けるし、メニュー表見ながらゆっくり頼めるのもいい感じ。TV見ながらビール飲んでも良し^ ^
マスターは高級中華料理店とかでも働いていた、本物の味を知っている努力家。繊細な味付けなので女性にもうける味です☆マスター一人なのにメニューも豊富、担々麺、麻婆豆腐が癖になる味❗
町の中華屋さんというのと少し違う味だ。カジュアルなしつらえの店ながら、気概を感じるメニューラインナップ。特に、麻婆豆腐が有名なようだが、確かに花山椒を使い、しびれる感触がある美味しさだ。トロミの付け方が特徴かもしれない。甘みを加えないのも特徴かも。
しばらくお休みされていて行けず、平日お昼に念願の。麻婆麺が食券機になかったので口頭でお願いしました。麻婆麺に目がない私にとって、これこれこれ!という感じ。運ばれてきたとき、輝いて見えた(笑)麺もスープも餡も、塩分や旨味バランスばっちり最高でした。麻婆豆腐や坦々麺の高い評価を見ていた通りで、程よく効いた香辛料が本格的で、よくある痺れ辛みだけじゃなくて、すごく試行錯誤されているように感じた。店員さん1人で全部切り盛りされているようで、カウンターに座って、その手際よく丁寧で無駄のない過程を見るのが楽しかった。町の中華料理屋さんのイメージと違って、落ち着いた店内は清潔感があって趣もある。常連さんも多そうだった。ランチの定食がお得そうでした。種類もけっこうあって、どれもおいしそう。あの調理工程を見ていると、なぜか全部食べたくなります!また、必ず行きます。
久しぶりの訪問、担々麺大盛りを注文。胡麻ペーストを贅沢に使ったスープが麺に絡みよく合う。いろいろ担々麺の店を訪問してきたけど、ココが一番かなぁ。とにかくスープの風味が絶品。病みつきになる。しばらくコロナでおやすみだったそうですが、再開されて本当に嬉しい。名残惜しく、帰りにはテイクアウトで麻婆豆腐も注文。四川の辛みはこれからの暑さにピッタリくるでしょう。
坦々麺と海老炒飯美味しかったです!!
担々麺が旨すぎる。ちょっと辛さ控えめだからゴマの風味がえげつない。その他一品料理もカウンターからだと豪快な調理が見られるのでとてもおすすめです。
名前 |
中華料理店口福 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

坦々麺、口コミにあった通り辛さは控えめだが胡麻がかなり効いていておいしかった!私の好みの問題で強烈にもう一度食べたい!とまではいかなかったが。店構えになかなか勇気がいる感じだけど、地元民に愛されているお店なのだろうと思った。また機会があれば違うものも食べてみたい。