東尾久の隠れ家、絶品ラルジュ風ハンバーグ。
ラルジュの特徴
シェフのこだわり食材で、どの料理も美味しく満足感があります。
東尾久の隠れ家的洋食屋で、落ち着いた雰囲気が特徴です。
ラルジュ風オムライスは、ふわふわ玉子としっかりした味付けが絶品です。
マスターが面白い。女子や皆さんで行くといいレストラン。プチデザートご馳走さまでした。
此の近辺に頻繁に行く事が有りましたが気が付かず、分かりづらく目的地にしてないと行けない店舗兼住宅。店内に入ると衛生面はギリギリの印象。ランチでハンバーグ(デミグラスソース)+ライス大盛り計1300円をオーダー。20分位待ちましたが事前に時間がかかる旨を告げられたので問題は無し。最初にコールスローサラダが出されて量もしっかりと有り食欲をそそられ、遅れて出されたツバメグリルかと思わせるアルミフォイルに包まれたハンバーグを食べると肉そのものが柔らかなので牛100%ではなくロイヤルホストの合い挽き、黒黒ハンバーグの様。近くに有る「山◯」とは値段も違うので比較するのもどうかと思いますが自分は「山◯」のが好み。都電沿いにはハンバーグ銘店が多いので好みは分かれてしまいますが、此処はハンバーグ以外メニューに有るので使い勝手は良いのかもしれません。最後にランチなのに先客2名以外来店客が無かったのには驚きを隠せません。
家族で夜に二度お伺いしましたが、シェフのこだわりの食材を使ったお食事は何を食べても美味しく、ボリュームもあるのにリーズナブルです。お野菜も甘くて沢山食べられ、アットホームな雰囲気で洋食をいただけるので、子供を連れて行きやすいです。近くにあるなら通って全てのメニューを制覇したいほど、種類も豊富です。人柄が味に出ているお店でおすすめです。
もう少し清潔感あると満点です!!
友人の誕生日に初来店。気取らない雰囲気と近郊の食材を使った料理はどれも美味かった。特にコロッケが絶品でした、また利用します。
大好きです!どれをいただいてもどれも美味しくて丁寧で、良い意味でどれにしようかと迷ってしまいました。また、この品数をお一人(お二人?)でこなされているのは本当に尊敬の気持ちです...。他の方がコメントされているようにどれも美味しいのでおすすめは無いです。お店の方も親切で、とてもゆっくりできました。注文を聞いていただいた時も丁寧に復唱してくださったり...。幸せな時間をありがとうございました。ごちそうさまでした。
テイクアウトでお弁当を予約しました。お値段の割にボリュームがすごいです。味も美味しかったです。予約しても、外で少し待ちましたが、一生懸命対応してくださいました。また伺います!!
コース料理をいただきました。お野菜からお肉まで全てこだわっておられるようで、全て美味しかったです!見た目も丁寧に盛り付けされて楽しめました!内装は敷居が高いお店というより親しみやすい雰囲気で居心地がよく、ゆっくりと食べられました。初来店でお祝い事で行き、混んでいない時間でもあったためか、帰りはシェフがお店の外までお見送りしてくださいました。気さくなシェフで、とても楽しかったです。メニューが豊富で、また、季節のメニューもあるため、何度も通いたいと思います。
ラルジュ風ハンバーグ1150円を頂きました。最初、外観の雰囲気から期待値は低めでした。しかし、良い意味で期待を裏切り、大当たりです!ハンバーグは包み焼きになっており、味も凝っていてなんとも言えない旨味がありました。ワインとか使ってるかな?何か独特な味がしました。野菜(ジャガイモ、ピーマン、ナス、ニンジン等)も一緒に包まれていましたが、こちらも良い感じでした。オムライスを頼んでる方もいましたが、ふわトロで美味しそうです。メニューが多いようですが、作り手の拘りが強いんでしょうか。また他のメニューも食べてみたくなりました。
名前 |
ラルジュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6807-6587 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで平日の12時に伺いました。先客は1組でしたが、その後何組か入店して混雑していました。ラルジュ風オムライス1200円をいただきましたが、とろとろ卵のオムライスでボリュームもありとても美味しかったです。サービスのドリンク、コールスローが付きます。良い意味で肩肘張らす入れる街の洋食屋といった感じですが、クオリティは高いと思います!