駅近で美味しい焼き鳥体験!
赤札堂 堀切店の特徴
駅から近い便利な立地で、買い物がしやすいです。
併設の焼き鳥屋さんがあり、安くて美味しい料理が楽しめます。
特定の曜日にはクーポンがあり、毎週お得な企画が実施されています。
駅からすぐの便利な場所にあります。1階は食品、2階は飲料などがあるようでした。用があったのは3階のダイソーでフロアが広いので品数が多かったです。会計がセルフでした。
併設の焼き鳥屋さんが安くて美味しいです。もちろん一串は小ぶりですが😅10本500円のセットもありました‼️注文して、買い物して後で取りに来れば良いので便利です。
特徴書いていきます。強みは、練り物豊富です。常時かなりあります。正月は練り物で2コーナーぐらい出現します。お酒の種類豊富です。期限近いお酒も割引されます。週一ぐらいで冷蔵ピザがやたら安くなります。夕方にはなくなるぐらい人気。朝一にはお買い得商品あり。最近三階にダイソーができ、利便性向上。1人○○個限定と書かれた商品ポップの場合、結構安い時あります。夜になると惣菜コーナー割引始まります。弱み 生鮮食品もうちょっと頑張ってほしい。管理とまた客層の問題もありますが、夕方からは相当傷みがあるものが散見されます。特に野菜。また、特に入口周りの動線を改善したほうが良いです。エスカレーター、目玉商品が、すぐあるため このあたりに商品やカゴなどおきすぎると 動きが止まるのと入る人と出る人、エスカレーターから降りてくる人で、混乱が生じ渋滞します。高齢層が多いので少し危険です。お願いします。
地域密着型スーパー。大概のものは揃う。安定して飲み物がお買い得。
毎週金曜日LINE友達にになってるとクーポンで割引になります。衣料品はたまに掘り出し物が🎵
夕方だったからかけっこう混んでいた。しかしレジはスムーズ。ただセルフ精算でpaypayでの支払いがうまくいかなかった。Suicaでの支払いに変えました。
店名からして安いのか?と思えばそうでもなく。生鮮食品特に魚類は買う気なし。店内もごちゃついている。服や雑貨、電化製品もあったりしてちょっと驚き。しかし、3階建ては面倒。1階と2階はレジが一緒でもいいらしいが、万引きの温床になりそう。
曜日ごとに、様々な企画があります。月曜日は、77円でいろいろなものが買えたり、水曜日は、バナナやもやしの半額セール。金曜日は、ライン登録していれば、10%引き。日曜日の朝市等々。地元密着の良いスーパーマーケットです。
1F2Fは食料品、飲料水、アルコール化粧品、動物のエサや必需品3Fは衣料品、家電製品、等々と買い物しやすく分かれていて、、QRコードを入力すると〇曜日〇〇何%割引とかって…情報提供サービスが発信され、、買い物しやすくなってます。堀切保育園には古くから有る赤札堂さんも地元の皆さんに愛されていると思います。
名前 |
赤札堂 堀切店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3693-5161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

冷凍食品半額セールを行う日があるが、元々の値段が高い。イオンやヨーカ堂と比べても品質、品揃え、店内ポップは微妙。3階にダイソーが入ってきたのは嬉しい。