山梨で味わう静岡おでん。
べっぴんの特徴
美男美女のスタッフが多く、気さくに話しかけてくれる居酒屋です。
山梨では珍しい静岡おでんが楽しめる、貴重な一軒です。
各地の日本酒を取り揃えており、飲み比べができるのが魅力的です。
こじんまりしてますが平日だったので混んでなかったです。のんびりできました。結構味は濃いめてすが居酒屋だから普通かもですね。かなり遅くまでやってるみたいでした。常連さんも多そうでした。
おでん居酒屋!■静岡おでん盛合わせ■金目鯛一夜干し■豚のあたりめ…..etc.この日は、直ぐ近くの「神の湯温泉」に宿泊。多分ホテルから徒歩10分以内で行けるお店はこちらだけじゃないでしょうか?夕方電話して開いているのか確認念の為、予約をして開店直後に訪問しました。お店の周りは住宅街。見渡す限り真っ暗で、お店なんか有りませんね〜でも予約してよかったです。カウンター席最後の一席でした・・・でもまぁ予約は7時前後らしいので、それまでには帰るつもりですけど〜。「カウンターの端っこしか空いてませんけど」と案内された場所は、火鉢の目の前。端っこ?いやいや特等席じゃないですか!!でもめっちゃ熱いんですよーなんて話をしながら火を起こしております。まずは、静岡おでん。なんで山梨県で「静岡おでん」?いや〜生まれも育ちも山梨でほとんど出たことありません・・・金目鯛も静岡直送ですって!!静岡おでん盛合わせを頂きながら、黒霧島を!先程の火鉢に火が入ったので、キンメを頂く。これはお得だわ!めちゃめちゃ大きい。しかも脂が乗っててめちゃうま!目の前で焼かれているキンメを見ながら焼酎を!!でも流石に熱いっす〜(^^;;〆に頂いた「豚のあたりめ」サキイカみたいな感じでめっちゃお酒が進みますねー。これは久々のヒットです!家に取り寄せしようと仕入れ先も聞いたので、楽しみです‼️こんな何にもないところにぽつんと一軒。絶対にまた来たいお店です。いや、絶対に来ますからー!!
ツーリングで神の湯に泊まったついでに徒歩でいける居酒屋だったのでレビューも良かったし寄らせて頂きました。個人営の居酒屋は初めてで敷居が高く感じましたが料理も美味しく女将さんも気さくで居心地が良く安心しました。神の湯にまた泊まるかはわかりませんが山梨に来た際には友人を連れてまた来たいなと思います。
スタッフの対応が事務的でなく、私としてはとても良い印象でした。オデンはもちろん、おすすめ日本酒がとてもおいしかったです。
居心地の良いお酒も料理も美味い!ご馳走様でした!
どこ行くー で ここに決めました。行く前に混雑状況を電話確認してあと居酒屋さんなので喫煙🚬状況も確認してからのぞみました(店内禁煙可能だそうです)居酒屋さんなんて🏮滅多に行かないのでデビュー戦として利用するのは上級向けの部位に入るかな?とも思いますがスタッフさんの応対はチップを渡したくなるくらい親切で気持ちが良くなります。メニュー表示からお料理やお酒を想像して注文するのにちょっと時間を費やしていたら悩んでいる間にお通しが出てきて(わぁ!)って思いました。お料理はとても品があるお味で楽しく過ごせました外のテラス席はちゃーんと虫除けスプレーが常備されていました親切!店内はほぼ満席状況でした駐車場は目の前にもありますタクシーで帰路の🚕オ客様もいらっしゃいましたお会計もメルペイやらのQR決済も可能でしたので席でお会計ができたのは非常に嬉しい😊メニューの金額表示は税別表記でしたよーおでん🍢メインでお酒が飲めて静岡推しの食が多くてなんだかいいなぁって表現が出来ましたごちそうさまです次回はチビ太と黒ハンペンのフライ 気にしときます。
定員さん達が美男美女で気さくで話しやすくて楽しかったです♪お料理もお通しのたっぷりサラダから始まって美味しかったです✨小さな店内ですが手際よく回していて見ていて心地よく過ごせました😊各地の日本酒をその時々で用意されてる様で飲んだことのないお酒もいただけました😃
落ち着いた少し暗めの照明にガヤガヤとしない雰囲気がとても好みで、店内は広くはないけれどまたそこが良い所…。おでんを食べ、お酒を飲むのはいいですね🍻おでんをメインにする居酒屋さんも中々無いのでまた行きたい。おでんは勿論ですが、個人的に焼きモツ(塩)が凄くヒットしました。御手洗入る前に洗面台があるのですが、蛇口を捻る所がおでんになっており、遊び心を感じられました可愛い笑。
家庭の味でした!ポルタみて行きましたが、一度行けてまんぞく鯖の炙りが真ん中凍っててびっくりでした(*´Д`*)店員さん女の人は愛想よくて話しやすい♪
| 名前 |
べっぴん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-270-0864 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~0:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒400-0124 山梨県甲斐市中下条50−5 赤澤ビル 1-2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味、価格、量 全てハイクオリティーほっけ、トウモロコシの唐揚げ、串カツ(◯◯田中より美味い)お通しが、一品料理より美味いまである。居酒屋界のお通しレベルの最上位値段も安くてびっくりしました。