放出駅前の伝説、旨い餃子とチャーハン!
餃子の王将 放出駅前店の特徴
昭和レトロな雰囲気のJR放出駅前に位置するお店です。
餃子以外にも天津チャーハンや皿うどんが美味しいと評判です。
テイクアウトが人気で、弁当メニューのバリエーションも豊富です。
ラーメンや餃子は美味しかったのですが、チャーハンが焦げ?のような味がして微妙でした。他にも「チャーハンの味が落ちた」というレビューが何件かあるみたいなのでチャーハンも食べたいという方は他の店舗をおすすめします。
放出駅前の餃子の王将でラーメン定食を注文しました。ラーメンはあっさりめの醤油味で、スープはほんのりとしたコクがありながらも飲みやすい仕上がり。麺は細めで柔らかめに茹でられていて、昔ながらの中華そばのような雰囲気です。個人的には、もう少しコシがある方が好みですが、これはこれでホッとする味わいでした。セットの餃子は焼き加減が絶妙で、皮はパリッと香ばしく、中の餡はジューシー! 餃子の王将の魅力はやっぱりこの焼きたての餃子ですね。ご飯と一緒に食べると、箸が止まらなくなります。ボリュームも十分で、お腹いっぱいになりました。駅からすぐの立地でアクセスしやすいのも嬉しいポイント。ただ、時間帯によっては混み合うので、余裕をもって訪れたほうがいいかもしれません。がっつり食べたいときや、手軽に中華を楽しみたいときにまた利用したいです!
夜行きましたが、平均年齢若そうな従業員で爽やかな接客でした。調理の兄ちゃん、なかなかのイケメンでキビキビ働いてて気持ち良いです。大阪で餃子の王将は初めて。各店舗で特色合って新鮮です。味付けも良かったです!This is a Chinese restaurant run by Japanese people.It serves Chinese food that ordinary Japanese people love.A restaurant where you can enjoy ordinary flavors at low prices.
放出の王将も旨いと思うお店の1つです。今回は食事ではなく呑み専門で行きました。どれもこれもお酒に合って最高でした!
放出駅周辺の1番の人気店。一時は、24時間営業もしていたのですが、そこまで需要がなかったのか、通常営業に戻りました。食事時には、イートイン客とテークアウト客の待ちで、ごった返しております。2階がテーブル席となっており、ここを1人の店員さんでやりくりしていますので、満席の時は、不慣れな研修生さんでは、さばききれず1階厨房から上がってきた料理が、なかなか出ない時、頼んだ生ビールが出ない時が多々ありますが、一生懸命さが伝わるので、許してやって下さい。味は、さすが王将、安定した美味さで失敗がありません。だから、みんな行くんでしょうね。
むかし通勤経路だったころにはよく通った店だが、久しぶりの来店。こんなに小さな店構えだったかな?味は変わってないようです。
中華料理屋。チェーン店。可もなく不可も無し。平均的な何時もの王将と謂った雰囲気。
厨房での雑談が多すぎる。気付いたかのように餃子を焼いていた山○さん。話が弾んでなによりですね。お局さんからの会話だと、まわりも付き合わされてるのでしょう。料理はスタンダードなので、お席は二階をおすすめします。
「テイクアウトで混んでいる」と言われたが、了承した上で店内飲食した。ところが、店内ではその話をしていないのか、「まだか」と口にしているお客さんが多数いた。「研修中」という札をつけている子が責めるように言われていたが、1人で対応していた。(研修中の子だからか、強く言われてるように聞こえた)テーブルを間違えて提供するわ、餃子は焦げてるわ…「それでもいいよ」と、寛大な気持ちを持っていないなら、緊急事態宣言が出ている間の利用は控えるべきだと思う。テイクアウトも待たされて怒ってる人も…数日前にテイクアウトで15分ほど並んで自分の番が来たときに「この後は一時間以上待ちになります」と言われた。もっと早く分かる気がするし、もっと早く言って欲しい。「早い、うまい」が売りやと思って行っている人はイライラするだろう…
| 名前 |
餃子の王将 放出駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6967-6911 |
| 営業時間 |
[火水木日月] 11:00~22:00 [金土] 11:00~22:30 |
| HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1332/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒538-0044 大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目21−63 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
御飯時はめちゃくちゃ混みます。イートインもテイクアウトもめちゃくちゃ混みます。味はチェーン店ですから、特記する事はなし。店内狭いですが、2階建です。