高山駅で列車待ち、ドンタコスはいかが。
Bellmart高山の特徴
仕事帰りに立ち寄れる高山駅ナカの便利さです。
ドンタコスタルタルソースが131円で楽しめます。
見慣れない新しいアイテムに出会える楽しさが魅力です。
ドンタコスタルタルソース131円か。
仕事帰りにキオスク寄ったら見慣れないものが!😲早速食べてみました。プリンよりも硬くなくきめ細かいです、甘み・酸味共に少し抑え気味ですが物足りなさは感じません。くどくなく口当たりが非常に良い、爽やか系ムースですね🤗580円とちょっとお高いですが新たな高山名物になるかな?
高山駅の駅ナカにあり、便利です。
560円の肉まんはコンビニの百円のやつと変わらんと五人で一致した。
| 名前 |
Bellmart高山 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火木金土日月] 7:30~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒506-0053 岐阜県高山市昭和町1丁目22−2 内 JR高山駅構内待合室 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高山駅の待合室に併設され、高山駅の改札口も列車ごとの時間改札なので、列車待ちの間に買い出しができます。ちょっとした高山土産や飛騨地方の名産品、地酒もあれば特急ひだ号の車内で旅情を盛り上げる宴会素材が満載だったりします。まあそれにしてもHC85系の「アルプスの牧場」をアレンジした車内チャイムは味気ないというか、まだキハ85系のワイドビューチャイムの方が個人的には好きでしたね。やっぱりアルプスの牧場と言えばJR北海道の電子チャイムしか勝たん!