古い町並みで味わう、絶品プリン。
高山プリン亭の特徴
高山プリンは多彩な種類のプリンが揃っていて美味しいです。
なめらかなプリンとプリンソフトクリームが特に人気のメニューです。
古い町並にあるテイクアウト専門店で、観光の休憩にぴったりです。
ショーケース内のプリンは、テイクアウトも出来るし店内奥で食べることも出来ます💡⚫︎抹茶プリン(税込450円)ほどよく苦味を感じられてめちゃくちゃ美味しかった💗底にはあずきがいました🫘⚫︎大雪プリン(税込430円)濃厚ななめらかプリンという感じ🍮バニラビーンズも入っていてめちゃくちゃ美味しかった💗底にはカラメルがいました😉⚠️PayPay⭕️
高山プリン🍮、ずっと気になって家族で食べに行きました。店内でプリンはいただき、とても美味しかった♪店内は広くはないので、席は限られていますが早めの時間はゆっくり食べて涼みました。他に無いオリジナルのプリンがあり、いくつか食べましたが、どれもハズレなしで美味しかったです。お持ち帰りもできるので、ホテルで夜にデザートでいただきました😊また高山に訪れた時には、プリンを購入します!
行列ができると言われている有名なプリン屋さんですが土曜の夕方4時近くに行ったら、すぐに購入できました。オリジナルの高山プリンと抹茶プリンをいただきました。高山プリンは芳醇なバニラビーンズの香り、抹茶プリンは思った以上に抹茶が濃厚で、どちらもとろけるようななめらかなプリンで本当に美味しかったです。プリンだけでもたくさん種類があり、気になるフレーバーがいくつもありましたが、少しお高いのでなかなか手が出ません😅それでも値段相応の価値があるプリンだと思いました。また行く機会があれば他のフレーバーを試してみたいです。
閉店1時間前に行ったらソフトクリームのサンプルをせかせか片付けていたので買えないかなっと思いましたが無事買えました!店内で食べれるが圧がすごく外で食べました。
高山プリン亭は、岐阜県飛騨高山にある手作りプリン専門店で、観光地の古い町並みに溶け込むレトロな雰囲気が魅力です。食べ歩きやお土産にぴったりのスイーツとして人気を集めています。特に「なめらかで濃厚なプリン」がおすすめ!店の雰囲気については、大正時代の建物を改修したレトロな空間が素敵で、囲炉裏のある店内が趣深いです。プリンの美味しさだけでなく、店舗の雰囲気も楽しめる点が魅力です。人気店のため混雑しています。価格はやや高めですが、高山観光の際にぜひ立ち寄りたいプリン専門店です。飛騨高山の風情を感じながら、こだわりのプリンを楽しめるお店です!🍮✨
平日の10時過ぎに伺いました。並ばずに入れました。店員さんも皆さん親切でした。雪国イチゴとなめらかプリンを購入自宅で家族といただきました。噂通りの味 とても美味しくて また食べたくなる味でした。
美味しいです。しかし、感動するほどの美味しさかというと、そこまでてもなかったかな。ビンにこびり付いたプリン、キレイに取れるスプーンだったら感動したかも。各種キャッシュレス使えました。
本当にプリンの味がしてびっくり😳🍮🍦なめらかで美味しかったです😋今回はソフトクリームを食べましたが、プリンもたくさん味があったので次来た時には買いたいと思います!🍮
土曜日の10時過ぎに伺いましたので比較的空いていました。ショーケースには色々並んであり迷いましたが映えそうな雪国プリンと栗マロンにしました。雪国プリンはラムネのジュレでプリン自体は滑らかトロトロで美味しいです。栗マロンはちゃんと栗です。間違いないですね。店内も可愛くて映えますね全種類食べたかったですが次回高山に来た時の楽しみにしときます。
| 名前 |
高山プリン亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0577-70-8490 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 10:00~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
プリンソフトを店内でいただきました。お店の中は決して広くはないですが、運良く空いていると座ることができます。なめらかなプリンがそのままソフトクリームになったみたいでカラメルの味もちゃんとして、とってもおいしかったです🍮🍦☺また高山に行った際には立ち寄りたいです♪