山梨県の日本のへそ、隠れた名所へ!
日本列島のへその特徴
何も無い細道を進むと、山梨県の日本のへそが現れます。
韮崎からGoogleマップでのナビが必須な場所です。
不法投棄対策で景観が整備され、見晴らしが良くなりました。
何も無い細道を行くと突然あります。バイクが3代ほど止められる場所がありますが車は1台道路脇に駐車出来る程度です。それでも交通量がほとんどないので大丈夫かと思います(*^^*)
碑がひとつあるだけです。
韮崎からGoogleマップでナビしました。凄い農道から山道を通って到着😨😨思っていた通りの寂しい名所。
日本のヘソはいろんなところにあるらしい。
各地に日本のへそがありますがこちらは山梨県の日本のへそです。桃とぶどう畑の中にあります。ちょっと見つけにくいのですが、こちらからの景色はとてもいいですよ。八ヶ岳、茅ヶ岳、富士山、南アルプスの山々がぐるりと囲んでいるような環境です。
不法投棄対策で見晴らしが良くなりました。
名前 |
日本列島のへそ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

場所がとても分かりにくかったです😅日本のへそって何ヵ所かあるんですかね?一人旅でふらっと立ち寄るのには良いスポットかもしれません。周囲の風景は綺麗でした✨