野菜たっぷりせいろ蒸しと紅茶。
TEA&RESTAURANT SPOONの特徴
蒸篭蒸しの野菜は丸ごと美味しく、ヘルシーです✨
スリランカ産のムレスナティーが楽しめる紅茶好きに最適なお店です
入口には車椅子対応のスロープがあり、優しい心配りが感じられます
蒸籠に入った野菜、お肉が美味しい😋野菜たっぷりでヘルシーです。紅茶もオシャレ。定期的にそそぎいただけるのもうれしい☕
主人の頂いていたスープカレー。お野菜たっぷりで美味しそうでした。私は豚肉の蒸籠蒸し。お野菜、お肉もたっぷりで満足。ソースが、ありふれていたので、もう少し工夫がほしいと思いました。飽きてきてしまいます。紅茶は、最初にアールグレイ、そして杏子、ブルーベリーの紅茶と続き、楽しめます。
代々木上原にあるムレナスティーの系列店なのかどうか分からないですが、料理を頼むとスタッフが色々なティーを注いでくれます。店内は明るく雰囲気が良く、女性が好きそうなお店でした。
女子会でいつも使わせていただいてます😋🎵外観も可愛い✨入口には、車椅子の方でもスムーズな、スロープが付いてる優しい心配り🍀私は、いつも『せいろ蒸し』メインも色々あるので、どれにしようか悩んじゃいます😕どれも美味しいので😋友達は、スパイシーなスープカレー🍛にハマってます✨せいろ蒸しは、たくさんのお野菜が、摂れること🥬が魅力✨お料理を食べてる時も、食べた後もフレーバーの違う紅茶🫖を、次から次へと淹れてくれます🫖☕️ランチタイムやティータイムは、女性客で混んでるので予約必須!ですが、ディナータイムは、余裕があるようです✨居心地の良い空間で友達とのおしゃべりも、弾むこと間違い無し!!🎵野菜不足解消🥦🥬水分補給✨おしゃべりしてストレス発散✨最高な時間です♪
ご飯とても美味しかったです。沢山野菜も取れて良かったです\(^o^)/。紅茶も色々飲めて楽しめました。またお伺いしたいです。
愛犬と一緒にテラス席で過ごしました。ランチにしては割高な気もしますが色々な紅茶を楽しめてゆっくり過ごすのには良いお店だと思います。お店の方の接客も丁寧で好感が持てました。
お休みの日意外と初めて行きました。店内に入ると、かなり涼しめ。(理由があります)初めてですか?と店員さんに聞かれ、初めてです。と答えると丁寧な説明をしてくださいました。ここは紅茶が飲み放題のお店でした。フレーバーティー(ムレスナティー)で、一人一つカップが置いてあり、無くなると新しいフレーバーの紅茶を入れてくれるシステム。紅茶は全てホットなので、夏のこの時期にはクーラーが効いてる部屋でないと✧︎食事、デザートも色々なものがあります。蒸し料理や、カレー、トンカツ、唐揚げ、オムライス、パンケーキやパフェ‥ご飯を食べるか、デザートを食べるか考えましたが、最近、野菜不足だったので、蒸し料理を選択しました。料理を頼み終えると、早速フレーバーティーが注がれました𖠚ᐝすごいなんて香り高い紅茶なんだ!感動を覚えました笑甘くないのに沢山のフルーツと甘い香り*不思議。乙女の紅茶とゆう名前らしい。(1番お気に入りになりました)紅茶が注がれて、チェックシートで出てきた紅茶にチェック出来るのも面白い。気に入った紅茶も購入可能です。さて、お料理が到着しました。蒸したてホカホカ☺︎私は鳥の色々な部位が入ってる蒸し料理にしました。(ダイエット意識笑)タレが4種類くらいあって、飽きずに食べられます。野菜も日によって変わるそうです。ご飯は混ぜご飯にしました。それも一緒に蒸されています。味がシンプルなのでパクパク食べちゃいましたが、相当な量。女性は食べきれないかもです。(女性向けのお店ですが)私は結構頑張って食べましたが、お腹がパンパンになって後の紅茶があまり入りませんでした。沢山飲もうと思ったけど笑大体4種類~6種類くらい回ってくれますよ𖠚ᐝカフェも充実してるので、次回はCafeで来ようかな✧︎
ランチのお値段は少し高いかなぁと思いましたが、たくさんの種類の紅茶を楽しめたので帰る時には大満足でした。また友達や家族と行きたいと思います!紅茶の名前がたくさん描かれた紙が置いてあり、それをみるのも飲んだ紅茶の名前をチェックするのも楽しかったです。雰囲気もとても良かったです♪
紅茶の好きな人はおすすめ。セイロ蒸しもおすすめ。ただし、男1人の客はボク以外見たことがありません。
名前 |
TEA&RESTAURANT SPOON |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-235-9008 |
住所 |
〒409-3867 山梨県中巨摩郡昭和町清水新居1227−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蒸籠蒸しの野菜は素材を丸ごと美味しく提供してくれます。故にご飯もお肉も美味しい。