新宿で味わう、極普通のサブウェイ!
サブウェイ 新宿東口店の特徴
新宿のサブウェイでポテトドリンクセットを楽しめます。
狭い店内ながらもテキパキとサンドイッチを作るスタッフが魅力です。
おすすめのトッピング方法を丁寧に教えてもらえる安心感があります。
良くも悪くも普通でしたただ狭いのでベビーカー入れないので買って外で食べました混んでると入りづらい。
テーブルの狭い普通のサブウェイで美味しいです。
ポテトドリンクセットを注文してポテトの味を聞かれました。いざレジでお会計の段階で、ポテトの注文が通ってなくて、再びポテトの味を聞かれました。忙しい店舗なのでしょうがないです。
店内は狭いがスタッフさんはテキパキと注文を聞いてサンドイッチを作ってくれる注文のやり方がわからなくても店員さんがオススメで教えてくれる自分の苦手な野菜は無しや好きなのは少し増やすのは無料でやってくれるトッピングは有料と無料が有る注文が先で会計は後払い。
コロナ対策か席が1席とびになっていて席数が少なくなっています味はいつものサブウェイの味スタッフによって野菜の盛り加減が変わります。
近くにサブウェイがなくてここが一番行きやすい。ただ、使用可能な椅子の表示が少しわかりにくいのが難点ですね(座ってから間違えてることに気づいた)椅子に❌つけるのと、テーブルにも養生テープとかで❌しといたほうが分かりやすいのでは…?と少し感じましたが利用している方殆ど私と同じ解釈をしていたので(まあ、いっか、)ってなりました。あまり店内で食事を取る人はいなかったためか、店員さんにも注意されませんでした笑。
土曜日の20時頃来店しました。座れない事はなかったです。割りと、来年は有りましたがスムーズな対応で、あまり待つことも無く席に着けました。エビアボカドをカスタマイズとても、美味しかったです。テイクアウトの方が多かったように感じました。
電子マネー、カード💳Okコロナ禍😷土曜日12時頃、空いてます。コロナ禍😷の土曜日だから。サブウェイ大好き!
マウスシールドで調理しないでもらいたい。あんなもの気休めにしかならない。(追記)本社では認められてると未だに使ってるこの店は以前はパンの下に引くシートも使ってなかったし、衛生観念に疑問を持たざるを得ない。
名前 |
サブウェイ 新宿東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5925-8228 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

新宿に来ると毎回寄ります。立地柄お客さんが絶えず、ランチの時間は特に混んでいますが、どの店員さんもテキパキと対応くださるのでありがたいです。ベテラン店員さんが作るサンドイッチの仕上がりと包み方が綺麗で流石だなと思いました^ - ^