ロードバイクの聖地、品揃え抜群!
ワイズロード新宿ウェア館の特徴
自転車用ウエアはパールイズミやカステリ、シマノなど豊富です。
特にビンディングシューズの品揃えが素晴らしく、選び放題です。
初心者にも優しい丁寧な説明があり、安心して買物ができます。
山手線西側ではサイクルウェア商品数トップクラス。個性あるスタッフは合う合わないが分かれるかもしれないが、情報性高く自分は楽しめた。
たまにはポイント10倍セールとかあれば購買意欲が多少でるのだが。兎に角サイクリングウェアは割高感がある。何着も買いたいがそうも行かない。
ウエアチェックしたついでに、グローブを色々と。とてもクッション性の良いグローブ見つけました。ネットでは判らないです♪とても親切に対応して頂きました!
とても親切な対応で、(付き添いでいった)初心者でも分かりやすく判断基準などの説明をしてくれました。大変満足できる買い物が出来たと思います。
自転車用、特にロードバイク用のウエアが豊富にある。お店の方に聞くと丁寧にアドバイスをくれる。
シューズを探しに行きました。希望のサイズが無く、他店の在庫を確認してくれるなど丁寧な対応をしていただきました。店が思いの外に小さい事にビックリしていまいました。
ヘルメットを購入しました。丁寧に交換保証の案内や、機能の説明をしていただきました。詳しくなかったので非常に助かりました。
商品説明が丁寧で選びやすかったです。駐輪場が店内なのはありがたいけど、階段を降りなくてはならないので、ちょっとたいへんでした。
ウェアはパールイズミをはじめカステリ、カペルミュール 、シマノ、マビックなど品揃えは抜群でチームスカイやイネオスのジャージも取り扱っていました。また、レディースのジャージの取り扱いも豊富ですし、シューズやヘルメット、アームカバー等、ロードバイクでの身だしなみは一通り整えられそうです。
| 名前 |
ワイズロード新宿ウェア館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金月] 12:00~20:00 [土日] 11:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目19−1 ビッグス新宿ビル B1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
海外からの一時帰国で訪問しました。後藤さんに冬物ウエアについて大変丁寧にご対応頂き、複数点を購入させて頂きました。こちらのレベルに合わせた的確なアドバイスを頂きありがとうございました!ワイズロードさんへの厳しいコメントが散見されますが、ネガティブな印象は全く無く皆さん大変親切でしたし、後藤さんは終始丁寧ななご対応でしたよ。