曙橋駅近の牛骨ラーメン、絶品!
麺屋西川の特徴
都内でも数少ない牛骨ラーメンが楽しめるお店です。
博多長浜ラーメンのような細麺で替玉も可能です。
特製牛骨ラーメンはローストビーフと柚子胡椒が添えられ絶品です。
牛骨と豚骨のラーメンのお店です。ローストビーフの乗った牛骨ラーメンは、ローストビーフの下に甘辛く煮た牛すじが入ってて、少し甘くてホッとするお味。キリッとした細麺で、体に優しそうならーめんです!
期待するほどではなかった。スープのファーストタッチ、やや臭みあり。味は平坦(マイルド)で、付属の辛味を入れてちょうど良い。麺は良いので、スープにもう一パンチほしい。薬味をがないので、自分で調整も出来ない。ランチ、半ライス無料。聞かれはしなかったので、欲しい人は聞かれなければお願いすべし。
濃厚鶏白湯そば全部入り1100円をいただきました。入ってるつくねなど、全てが美味しかった。濃厚なスープは、遠くの方にコーンスープのような味もして、これまた最高!!☆4つにしたのは、全部入りにはあるあるですが、スープが少しぬるくなってしまうところ。
特製牛骨ラーメン1100円細めのパッツン麺 固めの茹で加減goodローストビーフ2枚と甘辛煮た牛すじ水菜と長ネギの薬味に柚子胡椒別添え美味しい。優しく染み渡る飽きのこないスープ。噛みごたえしっかりあり喉越し良い麺。必ず再訪しよう!
牛骨ラーメン食べましたが、お肉もしっとりして美味しいし、すじ肉もコクがあって、ラーメンに混ぜながら食べると、味の変化もあって美味しいですね。スープご美味しいので、飲み干してしまいます。ふ。
牛骨特製ラーメンを注文。牛骨の旨みたっぷりのスープはとても味わい深く美味しかったです。しかしながら、スープと細麺の調和がそこまで取れていなく思います。むしろ、〆に入れたご飯の方がスープに合っていました。
マイルド系豚骨のラーメン。臭みもなく美味しくいただけます。平日はランチ小ライス無料なのが嬉しいところです。
(味の感想は★からです。)私は戸惑っていた。日曜13時半。いつものように私はちとせさんに向かっていた。曙橋の人気店、ちとせさんはだいたいいつも10人くらい並んでいるだろうか。人気店にしては列も少なく、最近ではその列も短くなってきていた。最もその理由は人が少なくなった、というわけではなく、アルバイトの方?との二人体制になったので、お店の回転が速くなったためだ。その為、最近はちとせさんの入店ハードルが下がっていることに安堵していた。そう、今日、この日までは。お店の前に向かう。いつもの曲がり角を曲がり、列を確認する。その時私は思わず戸惑ってしまった。いつもと桁の違う人数。いつも並んでいないところまで伸びる列。少なくみても40人はいるだろうか。あまりの多さにちとせさんを断念。ちなみにこの長蛇の列の理由はわかっていて、前日にお昼の番組でちとせさんが特集されていたからだ。まぁ、そらそうだよな。改めてTVってこえーなーって思いながら、ちとせさんを素通り。前から気になっていた、麺屋西川さんへ急いだ。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今回の目的のお店は【麺屋 西川】さん。牛骨のラーメンが有名なお店で、最近増えてきてはいるもののまだまだマイナーな牛骨ラーメン。牛骨ラーメンは、私はけっこう好きな部類の優しいラーメンのジャンルなのでもっと増えて欲しいなーって思う。お店は曙橋からすぐのところ。さっきの話ではないが、私個人的には1時間以上待って食べるラーメン(ラーメンだけとは限らない)ってもう評価の基準が変わってしまってあんまり好きではない。当たり前だが、同じレベルのお店で、すぐに入れる店と2時間並んでようやく入れるお店では明らかな満足度の差が出る。こと食べ歩きの評価、食べログでいうところの星の評価は明確な判断基準がなく、曖昧な為、私的には味はもちろん、それに見合った値段のコスパ、そして時間のコスパもある程度揃えて、評価している。ただ時間のコスパに関しては難しくて、その日たまたま混雑していた可能性もあったりするので、一概には言えなくなる。まぁ、何が言いたいかって言うと並びたくないよねー。ってお話です。笑その点西川さんは待ち列も無く、すんなり入店。もちろん閑古鳥が鳴いている訳ではなく、店内の席は満員。ギリギリ待たずに入れたラッキー。お店の回転が早いのか、私の後にけっこうお客さんが来たのだが、そのタイミングで席が空いて、外待ちはできていない様子。食券で特製牛骨を購入し、待つ。豚骨もあるらしく、隣で豚骨食べてるお客さんいたのだが、スープ全部飲み干していて震えた。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★・特製牛骨ラーメン 1100円中央に鎮座するローストビーフが美しすぎるビジュアル。牛骨のチャーシューはローストビーフが多くて、ちょっとリッチな感じが良い。早速スープを一口、、くぅー!優しい!旨い!これぞ牛骨!な優しい甘さがしっかりでたスープ。複雑な旨味というよりかはシンプルに美味しいじんわりと体に溶け込んでいくスープは超私好み。スープの熱が通る前に、、ローストビーフをパクリ。ふーやっぱりローストはビーフだよねー。しっとりしたシルキーなローストビーフはすっきりと優しいスープとの相性抜群。又、手前にある牛すじがこれまたトロトロで旨い。そして牛すじの濃い目のタレとスープが合わさって行くとスープにも少し変化がでて良い感じ。ネギや、黒胡椒等細部にも細かい配慮があり、ずっと新鮮な気持ちのまま完食。オススメで小ライスを入れて〆のおじや、と書いてあったが、これしたかったなー。次は必ず。正直並ばずにこのクオリティが食べれるのは素晴らしいと思う。いつ大行列店になってもおかしくないので、今の内に食べておいた方が良いかもしれない。それではごちそう様でした!
本日は「特製牛骨ラーメン」を食べました。スープはあっさりしてるけど出汁の旨味がとても美味しく、これにストレート細麺がよく合いました。ローストビーフや牛すじもとても美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
麺屋西川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3356-5559 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

牛骨麺いただきました。牛だからこってりかと思いきや、意外とすっきりするする食べきってしまいました。普段食べないちょっと硬めな麺でしたが、とても美味しかったです!席数そんなに多くないから、ちょっと混むと外で待つことになりそう…