隠れ家ビストロで味わう、真鯛のポワレ。
TROMPETTEの特徴
名物の鳩のパイ包みは、初訪問でも楽しめる絶品料理です。
素材にこだわった温かい料理が、口の中でとろける感覚を味わえます。
クラシックなフレンチをアラカルトで楽しめる、隠れ家ビストロの魅力。
名物の鳩のパイ包み、サーモン、牡蠣、コロッケと写真忘れちゃったけどパスタをいただきました。どれもいい食材でぷりぷりと大きいし、味もとっても美味しかった😋🍴💕ワインもたくさんあって、お料理ととても合うのでたくさん飲んじゃいました!!4人でいって、とってもみんなお腹いっぱい!!!美味しいご飯と美味しいワインで、みんなでわいわいと🥰とっても幸せな時間でした!ありがとうございます☺️またみんなでいくー!!!
Google、Instagram、食べログと何を見ても口コミがいいのが納得のおいしさです^^真鯛のポワレのランチコースにしましたが、温かい作り立てのお料理が口の中でとろけます。特にポワレのお野菜はお野菜の甘みが最大限に引き立っていてキャベツの美味しさには感動しました!隠れ家のお店とは、こういうところなのかと感じるビストロです。お腹いっぱいになり、お食事会も多い時期なのでデザートを追加しなかったのですが、今度はヌガーグラッセもいただきたいです♫
コスパ、クオリティ、味どれも素晴らしいお店です。ワンオペのため時間にゆったりと余裕のある時に伺うべし。
小伝馬町のビストロ。日中も通しで営業していて嬉しい(^^)1人で切り盛りされているのでゆっくりですが美味しいです🙆♀️ワインもグラスで数種類取り揃えてあり楽しめました(^^)席は10席ほどかな?こじんまりとしていて素敵なお店でした(^^)
ブラッスリーコースをいただきました。前菜、魚料理、お肉料理、デザート、どれも本当に美味しかったです。目当てだった鯛のパイ包み焼き、期待通りで最高でした。小ぢんまりとした店内で落ち着いて食事ができました。お腹いっぱいで大大大満足です。是非また利用したいです。
日本橋小伝馬町にある隠れ家ビストロ。この日は会社の同僚と遅めのランチです。小伝馬町交差点を起点に、周辺は小さくて洒落たイタリアンやビストロが案外と多いんですよね。こちらのお店も2人卓が6つと、やはりこじんまりとしたお店で、感じの良いシェフが一人で切り盛りしています。先客は優雅なマダムの二人組。ソーシャルディスタンスを意識した4人卓に腰掛けながら『野菜とアミエビをつめた鶏モモのロースト(¥2,000)』をオーダー。因みに連れは真鯛のポワレを頂いておりました。前菜は生ハムの乗ったサラダにレムラードや具沢山のミネストローネ。前菜とは思えないボリューム。ミネストローネだけでも野菜がたっぷり入っているようです。丸くてもっちりしたフランスパンと一緒に頂きました。メインの鶏モモはとにかくデカいデカい。長方形で正に肉の塊。骨なしで驚きのボリュームです。皮はこんがり香ばしく、ナイフを入れると肉汁がしたたり落ちます。隙間には野菜がたっぷりと詰まっており、脂も重くありませんので、女性でもサクサク頂けると思います。連れの食べてた真鯛のポワレもなかなかのボリュームだったようです。完食する頃には二人ともお腹いっぱい。こりゃ夜はいらないな(^^)。フレンチと言うと、気取った食材がほんの少しずつ配膳されるイメージがありますが(--;)、こちらは豪快なボリュームで大変お得なランチとなりました。
シェフお一人でこじんまりやっておられます。いつ行っても丁寧な調理のフレンチを味わえます。お一人なので、サーブが遅くなるのは已む無しです。
ランチで利用。牛ハラミステーキを注文。こじんまりとした座席数の少ないお店ですが居心地よし。シェフがオーダーから給仕まで一人でこなしているようです。ランチには前菜とパンがついていますが全てがボリューミー!少なめでとお願いしたのですが大盛りと言ってもいい量でした。若い方や男性にはコスパ最高だと思います。お料理は前菜から全て手間隙がかかってるのが実感出来る美味しさ。最後に追加でオーダーしたエスプレッソまで完璧な味と満足感をかんじました。大切な人と行きたいお店です。
ディナーで伺いました。こじんまりしたBistroで、とってもアットホームな空間です!料理も丁寧かつ綺麗な仕上がりで、ボリュームもたっぷりあり、すごく美味しかったです。シェフの方の人柄も穏やかで居心地が良く、また行きたいと思える素敵なお店でした。
名前 |
TROMPETTE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6661-2474 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2ヶ月前の予約で初訪問。前から行きたかったお店だったので、期待大。それを裏切らないおいしさだった!前菜のメニューが多く悩んでいたら、隣のテーブルに運ばれてきた鯵のマリネがあまりに美味しそうでそれに。一口目から好みすぎた。もう一つ頼んだから短角牛のタルタルはどのテーブルも頼んでいた。これも絶品!メインは帆立と雲丹のムースのパイ包みと短角牛のステーキに。一つ一つのポーションがかなり大きいので食べれるか心配だったが、ぺろっといってしまった。ワインのボトルも4.5千円からある。3人で、ボトル1本、グラス5杯、ビールを飲んで一人10000円ほどだった。大満足。3.4人で行くのがオススメ。