周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
秩父線の線路際にそっと佇んで居られる弁天様でした。Googleマップで移動の途中に弁財天様が有るのが目に止まりお参りさせていただきました。一見、民家の敷地内に建立されているかの様に見受けられましたが、もしかしたら、その民家は旧社務所なのかも知れません。お参りさせて頂ける程度には草や雑木は駆られており、人気は無いものの放置されてしまっている訳ではないのが分かり一安心。銘板に昭和17年奉納とあり、太平洋戦争真っ只中も大事にされていた相当古くから大事にされていた弁天様の様でした。