浜松のバイク専用、1日100円駐車場。
浜松市ザザシティ駐車場の特徴
浜松のホテル宿泊時に便利な駐車場です。
バイク利用者に嬉しい1日100円でのサービス。
独特な作りの駐車場で新鮮な体験ができます。
バイクの駐車スペースは火曜日15時頃で10台くらい空いており駐車料金は4月1日から金額が上がり24時間で200円になりました。
少し変な作りの駐車場でした!浜松こども館の利用で200円引きになります。
自走式立体駐車場です。場内は一部対面式通行になっていて、これが右側通行になっていたのはビックリしました。また、事前清算を奨められるのですが、出口のゲートバー清算機械に清算済みチケットを、入れ直す必要があります。セントレア空港のような事前清算になれていると、いつまでも開かないゲートバーに戸惑う事でしょう。更に単車バイクは、そのゲートバーの横の隙間から抜け出すように出るとか。ま、サイドカーを一般車輌枠に駐車させてもらえるのだから、文句は言えませんね。
駐車場自体は、狭くなく利用するには問題ないですが、出口にいる誘導警備員が公道を通行する車両しか見ていないのか?と思うくらい歩行者や自転車がいても早く来いと合図してきます。なので誘導はあくまでも補佐程度にとらえ、安全確認は自分自身で徹底した方が賢明です。
平日の駐車料金が20分以内なら無料で映画を見たら割引してくてるけど1h分しか割引が利かない。1hで終わる映画はほぼないのでせめて2hの割引があると良い。
入れにくい。
ここの駐車場の出口は左折専用なので右折は出来ません。駐車場の料金を支払うと、誘導するガードマンが居るけど、ま~あ、誘導するのがドベタクソ。2~3回、ここの駐車場に停めた事があって料金を支払って左折しようとして右側の道を確認したら、信号が青に変わって車が来ているのに、「早く行け!」とばかりに催促する。そのまま左折していたら、明らかに事故になるのが解らんのか!? いつもこういう誘導をするけど、とてもじゃあないが誘導するのがドベタクソ過ぎる。車の中で「右から車が来ているから行けんわ!」って、窓をコンコン叩いてやったわ。爺は謝りもしなかった。この爺の誘導なんてとてもじゃあないが、信用出来ん。右から車が来ているのに、「早く行け」そのまま左折して事故になったら、お前が責任を取ってくれるのか!? 事故になったら、言ってやるよ。「車が来ているのに、お前が誘導して早く行け。って、言ったから事故を起こしたんだぞ。」と。「お前が車の修理代を払え」ってね。一体何年この仕事をしてるんだろうね。2度とここの駐車場には車を停めないわ!ドベタクソ糞過ぎる誘導爺が居る限りは。
夜になると、小汚いおばさんとおじさんが螺旋の車用通路を平気で闊歩していて、非常に危ない。警備員は注意する様子もなかったのも問題だと思う。
浜松のホテルに宿泊する際に利用しました。バイク1日100円は安いですね。
| 名前 |
浜松市ザザシティ駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-413-5566 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 7:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ショッピングセンターに隣接した市営の立体駐車場ホテルの駐車場が満車だったので利用させてもらいました24時間停めても最大料金1000円です台数はいっぱい停められるので土日に利用しましたが空きはたくさんありました夜中1:00~7:00は車の出し入れ出来ないので注意車の出入り口は国道の大通り沿いですが、人の出入り口が無く、裏の繁華街に回らないといけないのが不便でした。