夜の対応も安心、破格の避妊手術。
ねこけん動物病院の特徴
保護猫と飼い猫、共に受け入れる動物病院です。
不妊手術が破格で、特に猫の去勢手術が人気です。
NPOが運営、地域貢献を意識した専門病院です。
今まで他県で、何匹も避妊手術を受けさせてきました。今回二匹をねこけんさんにお願いしましたが、ここの先生の腕前は、ピカ一と思います。猫たちは手術後の当日から元気で、カリカリの餌をかじってたり、冷蔵庫に飛び乗ったりしていました。(NGなんですけど、、)次の日は少しだるそうに寝ていましたが、みるみる回復して、5日目には庭をダッシュで駆け回っていました。
家の子がどうしてもFIP(猫伝染性腹膜炎)だと信じられなくて、病状が悪化しキャットタワーから転落→痙攣→眼が閉じないという症状が出て、確信に変わり夜中に溝上さんに相談したところ、夜の21時に病院で待っててくれるそうで、わざわざ遅い時間なのに対応しようとしてくれました。本当に感激です。しかし、東京まであと88kmのところのパーキングエリアで最愛の子、モグちゃんは亡くなってしまいました。何も出来なかった事を悔やんでます、しかし溝上さんは「貴方は出来る限りの事はやった、モグちゃんもそれを見ていました」といって下さって涙が止まりませんでした。遅い時間に無償で電話してくれたりして感謝仕切れません。溝上さんのその一言で私は、救われました。現在は新しく譲渡型保護ネコカフェさんから三兄妹を迎え入れ幸せいっぱいの日々を送ってます。モグちゃんは世界一可愛い子でしたが、この子達を大事にしたいと思います。モグの死は絶対に無駄にしない!現在は新しい武器と溝上さんと保護ネコカフェのスタッフさんがいるので、いつ我が子がFIPに罹っても全力で叩き潰します!この長文を読んでくれた方、そして溝上さん、ネコカフェのスタッフさん、本当に有難うございました。
まず、電話で予約した時の対応が丁寧で優しい感じで対応していただきました。当日、猫チャンを預けて、その日の1番目での受付だったので、お昼前には、施術終了しました。術後の説明等も親切丁寧。値段も飼いネコで¥11000(マイクロチップ、麻酔等含め)でした。破格です。術後も帰って、半日程度で出血(ごくごく僅か)も無くなり、元気です。感謝です。
私の近所には早期手術を受けてくれる病院がなくて1時間かけてねこけん病院まで本日行ってきました。4カ月になったばかりの子猫の手術をお願いしました。普通の麻酔は不安だったので2000円増の安全性の高い麻酔を選んでやってもらいました。帰り道はまだ麻酔のせいか大人しく寝てましだが自宅に着いてからとても元気で走り回り過ぎて縫い目にちょこっと血が出てしまいましたT_T明日炎症にならないと良いですが、、ご飯も少なめにと言われまして少なめにあげたらまだ足りないとずっとおねだりして何回もおかわりして今満腹で寝ております。先生も優しくてきちんと説明して下さいました。傷口もキレイです。普通の病院と比べてとんでもなく安く手術出来たので満足です。
避妊手術専門の病院です。ほぼボランティアのためか、予約専用の携帯がなかなか繋がらずアポイントを取るのに苦労しました。今回は保護猫2匹の手術でしたが、抜糸の必要がない自然に溶ける糸を使用しているので1日で終わりました。
2年ほど前に保護した子猫の早期去勢手術をしていただきました。先生は実力・経験・誠意を備えた正に名医です。猫ちゃん達の救世主です。手術の腕は素晴らしく、子猫の術後の経過もすこぶる順調で半日経たずに全快して元気に走り回っていました。保護した子猫も先生や看護婦さん達に可愛いがってもらえて相当嬉しかったのかず~っとご機嫌でした( *´艸`)子猫を保護した当初、家族として迎えるにしても里親さんを探すにしても去勢手術をしないといけなかったので信頼してお任せできる先生と出会えて本当に良かったです。お陰様であの時の子猫は元気に成長して立派なぬいぐるみのような愛らしいタヌキ・・・じゃなかった(笑)猫になりました(* ´ ▽ ` *)先生 そのせつは大変お世話になりました。子猫の早期避妊去勢手術をしてもらえる病院は少ないので本当に有難かったです。難しい子猫の避妊去勢手術を信頼してお任せできる稀有な先生です。ねこけん動物病院様のますますのご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
安く不妊手術をしてくれます。
生後半年になる猫の去勢手術をお願いしました。電話した翌日に予約が取れ、絶食の後病院へ。受付はなく、入ってすぐキャリーに入った他の猫ちゃんがギッシリ。キャリーに足が当たらないよう注意しながら書類にサイン。手術の他に、3度目のワクチン、ノミ取り、マイクロチップも追加し、麻酔は血統種向けのものに変更しました。「手術は1時間程度で終わります」と言われ、お隣のカレー屋で待ち、手術終了の電話をもらい病院へ。猫はもう目が覚めており、怖がる様子もなく、元気でした。マイクロチップの書類に記入をして、軽く説明を受け、お会計して終了。全て込みで¥8,000程度でした。家に着いた後も特に異常はなく、フラつきながらも遊び回り、ご飯を食べ、今も元気です。ありがとうございました。
野良猫や多頭飼育崩壊防止の為に破格の値段で不妊手術している現金支払いのみだが不妊手術3000円ワクチンや麻酔代入れても1万円いかない不妊手術専門で一般診察はしてないがとても素晴らしい病院。
名前 |
ねこけん動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2178-2270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

保護猫でも飼い猫でもやってくれます。飼い猫でしたが1万もかかりませんでした。開院前は近くに車が何台も待機していて、直前にわらわらと並んできます。自分は5分ぐらい前に院の前にいて、ほぼ一番に受け付けして貰えました。受け付けで待ちたくなかったら10分前に並んでいれば確実でしょう。一人ずつ案内されるのに、親子共に知性が足りないヤバそうなの(調子に乗ってふらふらして迷惑な子2名)が何故か自分の後ろをぞろぞろついてきて、院の人に「ご一緒ですか?」と言われたのがかなりショックでした。明らかに違うって見たらわかるでしょ…と言いたくなるのをグッと堪えて「違います」と一言で済ませました。預けて数時間後、電話が来たので迎えに行ったら忙しいのか扉が閉まっていて、何度か叩いてようやく出ました。処置後問題なく、数ヶ月が経ちましたのでレビューします。毎日大量に捌いていて大変かと思いますが、これからも頑張ってください。