歌舞伎町で本場のトムヤムクン。
サームロットの特徴
歌舞伎町エリアの老舗で、20年続くタイ料理店です。
タイ王国政府認定レストランタイセレクトに選ばれた実力派です。
生春巻きとミント風味の豚肉炒めが絶品で、色々迷いたくなる料理が揃っています。
美味しいタイ料理です特にソフトシェルクラブのカレーとトムヤムクンが絶品。
ランチタイムが終わる頃来店。お店は少しわかりにくいかな?螺旋階段を上がって2階です。スーツケースを持っていたので、ちょっと大変でした。14時すぎでしたがランチメニューが注文できましたが、昼飲み目的の為、単品をいくつか注文しました。タイ料理好きには、どれも美味しい!と思えるはずです!メニュー多いです。タイビールがいくつかありましたが、ちょっとお高め。15時でランチタイムが終わるのか、一旦そこで会計。そこからのお酒の分はまた別で支払い、と、なんだかよくわからないシステムでした。
タイ料理店。ガパオはタイで食べる味で、清潔に食べられる。美味しい。マッサマンカレーも非常に美味しい。
東新宿のディープな場所にひっそりたたずんでいます。螺旋階段が雰囲気を演出していて良いです。メニューは一般的と言えるタイ料理から、あんまりお目にかかれないものまであります。激辛と表記のあるメニューも、激辛好きからしたらわりとマイルドで美味しく頂けました。とうもろこしのソムタムが変わっていておいしかったです。
歌舞伎町エリアの老舗タイ料理店。ボリュームたっぷりでどれを食べてもハズレなしでとても美味しいです。テイクアウトやUberEATSでも利用していますが、包装もとても丁寧です。
ここら辺では、店の回転が早いけれど、こちらのタイ料理屋さんは、堅実で味がいいからずっと営業されていらっしゃると思います。何を注文してもハズレと思うことはありません。その中でも、ガパオが大好き。ここのメニュー表示は税別です。
土日でもランチセットやってて、種類豊富どれも美味しそうで迷います。オプションのミニの麺(165円)もオススメ!フォー、トムヤムクン、パッタイから選べます。2階に上がるらせん階段が頭上狭いのと滑るので気をつけてください。
休日のランチで訪問。コスパが良くて、美味しかったです。場所は歌舞伎町、ゴールデン街近くの、小さなビルの2階にあり、狭い螺旋階段を昇ります。1000円前後のランチで、量が多くて、どれも美味しい。セットのスープや生春巻きは、具が少ない所が多いけど、ここはスープも具沢山だし、生春巻きにはエビも入ってます。ガパオとレッドカレーのセットに、しましたが、レッドカレーも具が沢山で美味しい。ジャスミンライスも美味しい。デザートのタピオカココナッツ?は思った味とは違ったけど、デザートもドリンクも付いてのこの価格はありがたいです。スタッフさんは外国の方達で、しっかりされて好印象です。お客さんは1~2名が多かったです。リピートします。
料理もやたら美味しいので、量が十分だ食べ過ぎになります。お客さんも呼応するのか、明るくて穏やかな方が多い印象です。
名前 |
サームロット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3205-0148 |
住所 |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−19 三権ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

花園神社横のタイ料理屋さん。歌舞伎町の近くなので夜はちょっと怖いんですけど、トムヤムクンラーメン美味しかったです。