職人の技で味わう、海鮮丼。
人情食堂 はるそうゆの特徴
破格値で味わえる新鮮なマグロ丼が大人気です。
限定20食の海鮮丼は、食べる価値アリの一品です。
家族経営の店内で、職人の腕が光る料理が楽しめます。
ランチの海鮮丼 いただいてきました。とても新鮮で、ボリュームもありました。990円 コスパ最高です。次は、鯖塩焼き定食いってみます。
海鮮丼食べる。みそ汁の他、かぼちゃの煮物も付いてきた(海鮮丼と合うのかは分からないが…)。近所の常連さんが集まる店という感じで、お酒とか肴も充実している。
馴染みだから1つだけ問うけど‼️はるそうゆは、食堂?居酒屋?この御時世❗でカウンター常連?方達を抑制してもらいたいけど‼️大江ワハハ😢唾全開❗テーブルで呑め!言われたオレらキツイぞ😢
破格値でとってもおいしいマグロ丼を食べれます。海から離れていますが、三崎で出しても勝負できると思います。宴会もオススメです。
職人さんの腕は素晴らしいです!ただ、接客は未だ未だ頑張って欲しい…メニューも何が売りなのか分からなくなってきてる…食堂という名の元に、何でも食べれるよ~的なスタンスであれば、根本的に品数が足りない…大通りから少し奥に入ったところに店があるので、知ってもらうのもなかなか難しいかと…これは文句ではありません❗頑張って欲しいという地元民からのエールです‼️
休日ランチで海鮮丼を頂いた。お値段の割に色々乗っててお得で美味しかったが…そこそこ広いお店を親子と思われる店員さん二人だけで回してるせいか下げものの片付けとか、追い付いてない様子。もう1人いればなー…と、他人事ながら心配になってしまった。もうちょっとだけ惜しいかな。良店だと思うので、頑張って欲しいけどね。
ランチの海鮮丼、美味しく頂きました。コスパも良し! 夜のひとり飲みも良い感じなのでは。国立に気軽な食堂?居酒屋?が出来たのが嬉しい😃
12時ちょうどに来店し、20食限定品のマグロ丼注文しました。定員さんが二人でこなしているので、注文してから出てくるのが時間がかかりましたが、鮮度抜群です。マグロ肉厚で、900円で食べれたのはサイコーです。時間に余裕のある方は、是非食べてみてください。
ランチは海鮮丼かまぐろ丼が食べられます。海鮮丼はウニや蟹、中トロなどがのっていて豪華。
名前 |
人情食堂 はるそうゆ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2642-2962 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

まぐろ丼を頂きました。とても美味しかったです。味噌汁と漬物と煮物が付いてくれるのが嬉しいです。久しぶりに新鮮なまぐろをお腹いっぱい食べました、大満足です。