生駒市の子供が大好きな竹綱先生。
たけつな小児科クリニックの特徴
コロナ渦でも迅速な診察対応を行っており安心です。
親身に話を聞いてくれる竹綱先生が評判です。
子供が大好きな優しい先生が丁寧に診察してくれます。
以前子ども達が何度もお世話になりました。竹綱先生がいつも的確かつ迅速に診察いただいているところ、病状説明も簡潔で分かりやすいところが大変ありがたかったです。検査実施の有無や薬の処方も的確。インターネット予約できますし、よほど感染症の流行る時期でなければ待ち時間もそこまでではありません。受付の皆様も親切で受付から会計までスムーズに回していらっしゃいます。
いつも娘2人お世話になっています。当日でも、日によっては待ちながらにはなりますが診てくださるので本当に助かっています。受付の方や看護師の方々も気さくで、私的には何でも聞きやすい&話しやすいです。院内も明るく、隔ても少ないので色々と分かりやすくて(シンプル)好きです。先生自身で、一人一人の患者さんの名前を呼び、診察室に通すスタイルで、細かいことですがなんとなくイメージが良いです。いつも優しいです。
1歳からお世話になり、特に保育園の洗礼時期にほぼ毎週のように通わせてもらいました。先生も看護師さんも、子どもと地域のことを真剣に考えて下さってると感じます。とくにこちらに併設されている病児保育室バンビには、働くものとして、小さい子どもを持つ者として本当に助けていただきました。子どもの高熱が連日続いた時、ノロウィルスに感染した時もバンビを利用させていただいたのですが、先生がバンビ利用中に診察して下さるおかげで、入院が必要と即時に判断して下さり、子どもに適切な医療を受けさせることができたと感じました。もし1人で家で看病していたら、入院させる判断が遅れていたと思います。病気なのに預けるのは可哀想、と言われたことがあったのですが、病気だからこそ看護師さんと先生に診てもらえている安心感がありました。なかなか予約がとれませんが、病児保育室に可哀想という偏見を持たず、むしろ子どものため(0,1歳は症状が急に悪化したりします)に、緊急時に適切な医療を受けられるよう、利用できる人が増えたらいいなと思います。全国にこちらのバンビのような病児保育室が増えてくれたらいいなと心から応援しています。
助かりました!!先日、子供が体調不良となり、急遽仕事を休んで、受診しようとかかりつけ医やその他のクリニックに予約しようとしましたが木曜日でどこも休みだったりで予約が取れず・・・すこし遠方にはなるのですが、快く診察してくださってとても助かりました!お薬も必要な分だしていただいて、年末年始も安心です。竹綱先生は、とても子供思いで、またその親の苦労も分かってくださるので、すごく安心感があります。子供も嫌がらずに診察を受けることができて、親としても助かります!クリニックも清潔感があり、とても温もりがあってかわいいです。地域のために、献身的に、ほぼ休みなくクリニックを開けてくださっており、病児保育や発達支援の施設まで運営されている熱い先生です!Tiktokで健康相談を聞いてくださったり、YouTubeでも色々なお話をされているので、応援したくなります!たくさんの患者様をみておられるので、なかなか一人一人に時間をかけるのは難しいとおもいますが、それでも親身にみてくださるので、またお世話になりたいと思えるクリニックでした ·͜·
とてもいい先生です。家から遠いですが、専門が小児神経とのことで、薬の飲み合わせが心配で、てんかんの長女が風邪の時はいつもこちらにお世話になり、そのまま下の子2人もお世話になってます。待ち時間はありますが、必ず先生が扉を開けて、『〇〇ちゃんどうぞ〜。お待たせしました〜』と直接名前を呼んでくれます。お待たせしました〜の一言が、仕事終わりに、ぐずぐずの子どもを連れて待ってた後には、かなり響く、ありがたい一言です。診察時はいつも混んでるのもあり、早口で淡々とされていますが、子どもが『ありがと。』と言うと、『いいえ〜』とか『いいよ〜』と、ゆっくりと子供目線で返事してくださいます。インスタなどでも色々発信されていて、すごくチャーミングな先生だと知りました。診察時とのギャップで初めは驚きました。笑ウイルスの風邪でも抗生剤をよく出されますが、理由を聞くとちゃんと説明してくださいます。地域医療の発展に尽力され、病児保育や発達相談、お正月なども生駒市の夜間や休日診察などされています。家から遠いので、たまに、家の近所の病院へ行くこともありますが、やっぱりたけつな先生が1番信頼できるなと感じてます。お礼を言う機会がないので、こちらに書かせてもらいました。
生駒市に引っ越してきて、いちばん初めに子どもたちのかかりつけを探したとき、すぐこちらに決めました。家から近いというのも大きいですが、病院の清潔な感じ、先生の優しい雰囲気と丁寧な診察、受付の方の気を利かせてくださる優しい対応、待合で保育士さんが様子を見てくれていること(今はお見かけしませんが)、、どれをとってもこちらのクリニックに決めてよかった!と思えることばかりです。不安なことがあって、先生に相談すると、とても真摯に聞いてくださり、アドバイスいただいて安心できます。家の近くにたけつなさんがあって本当に助かります、いつもありがとうございます🥲🥲
コロナ渦で、発熱があるだけで、診察も制限されたり、時間も決められたりと診察を受けるのも大変ですが、こちらは、対応も早く、助かります。発達から風邪から、トータルに見ていただけるので、安心して受診できます。
しっかり診察してくれるのでとても信頼できる先生です。平日の夕方に数回受診しましたが、予約して行ったので待ち時間も短くて良かったです。待ち合いもお会計待ちの時も他の患者さんと近くならないように配慮されており、席を立った後しっかり除菌されていました。
親身になって話を聞いてくれて、噂に聞いてはいましてが想像していたよりも良い先生で、びっくりしました。子供が大きくなってもずっと通いたいと思いました。
| 名前 |
たけつな小児科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0743-71-0929 |
| 営業時間 |
[火水金月] 9:00~12:00,14:00~16:00,17:00~19:30 [木] 9:00~12:00,14:00~16:00,18:00~19:30 [土日] 9:00~12:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
娘が産まれてすぐから、2年ほどお世話になってます!!病児保育室バンビにもすごく助けられています!!!保育士さんからは、症状がなかなか良くならないときに、他の小児科もすすめてくださったり、日曜の診察をはじめてくださったり、ほんとうにたけつな先生は子供のことを考えてくださっているんだなと、感動しました!なかなか忙しくてライブは見れていませんが、YouTubeや、おたよりのコラムも楽しみにしています!!声優オーディションの結果も楽しみです!これからもいろんな、お医者さん以外のたけつな先生の顔が見れるのを楽しみにしております!!